Log(ゲームと日常)

先頭固定

2025年2月

e-taxもはやなくてはならないレベルに便利だけど都度都度頭が爆発しそうになる何回認証作業させられるのか

2025年2月12日(水) 00:14:23

今日は午後ちょっと時間ゆとりある気がする! でも引き続きねむい〜

2025年2月10日(月) 14:37:53

ねむい!

2025年2月10日(月) 09:06:16

最近不気味な夢をみすぎるので覚えてる範囲でメモに残してる 昨日は飼ってたアリが脱走して壁一面にコロニーを形成するって夢だったけど、めちゃ綺麗に壁の空間にびっっっっしり並んでて鳥肌だった。卵や蛹も混ざってるんだけど、見慣れぬ赤いプチプチが結構あって なんだ?!と思って近づいてみたら、でっかいアカダニみたいなよくわからない生き物で これはアリから蜜をもらうタイプの共生生物なのか? 除去していい対象か分からない でもお腹がパンパン今にも弾けそうで不気味さ突破してた

2025年2月10日(月) 02:15:27

フォロワーさんとの通話でpixivに褪ヴァレ小説が投稿されていた事を教えていただいて、また先日ao3を訪問した際に褪ヴァレのご新規投稿が増えていて(と言っても昨年の10月投稿だったものを見逃していた…!!)ありがた拝読しました…っっ!!!! テイストやシチュはもう全く異なるけれど、どちらもモーグ様への敬愛はありつつも褪せ人とのセックスに感じ入ってしまう的な背徳的ヴァレーさんもので…!!あまりにも良すぎた…良すぎた… やっぱりこう快楽に堕ちて乱れるヴァレーさんエロ美しいですね永遠に拝む……

2025年2月10日(月) 00:49:19

思い切ってちょっとだけ投稿!
タイトル!毎回!迷子!!!語呂的には『慈悲か慈愛か慈愛か慈悲か」の方が好きだけど字面がややこしすぎわろたなのでやめた 近いうちに頑張って完成させたい!
20250210004458-admin.png

2025年2月10日(月) 00:44:58

前段の4000字を上げようかと思ったけど横書きにするとすごく読みにくい気がして一旦保留…  しかも導入の説明部分だから何も面白い事も起きないしわざわざ上げる意味あるんだろうかになってしまう  ワイルズのベータ2回めスルーしちゃった 土日で触れたらいいけど

2025年2月8日(土) 02:21:41

モブがグロ死してるシーンがあるけど(ヴァレーさんの手によるものではない)その辺楽しくて個人的に地味ハイライト

2025年2月7日(金) 00:46:11

15000まで増えた! 2年近くほったらかしてるただのモブ姦だったけど なんとなく話がおさまってきたかも 隙間を埋めたらやっぱり20000くらい? 捕虜になるまでの前段だけでも投げてみようかな また明日以降に 明日ワイルズのベータ2回目だ!

2025年2月7日(金) 00:42:38

トップページの記載をちょこっと変更 今のペース 個人的にぴったり ゆっくり気が向いた時の息抜きに

2025年2月6日(木) 17:43:44

物が多すぎる またいい加減色々整理していかないと

2025年2月6日(木) 00:16:19

あと今はほぼ読まないけど漫画の収納どうしようと思って 洋服用の衣装ケースに入れて直すの思いついた クローゼットに隙間なく詰められるの めちゃくちゃ便利 大量収納 重すぎて引き出すのちょっと手間だけど 収納したいだけだからいい感じ でもこれ多分 プラだからいつか重みでダメになる気がしてて でも収納方法としてはかなり効率いい気がしてる…  なんか上手いことできないかな

2025年2月6日(木) 00:15:22

ここ1週間くらいまた全然ゲーム触ってないかも 揺り戻し期間

2025年2月6日(木) 00:10:11

この時期の戸建て隙間風でほぼ外 基本両爬部屋以外の自部屋は空調つけたくないし(両爬部屋も28度強風でも25度までしか上げられないあとは個別のパネルヒーターとバスキング対応) 電気毛布も嫌いだけど低体温なのはあって どうしよう〜って思ったら 寝袋に行き着いた これどの部屋でも寝れる! もっと早くやってたらよかった 前からずっと思いつきはしてたけど 流石にな…って躊躇ってて 別に全然便利 かさばるからもはや布団いらないまである 捨てたい

2025年2月6日(木) 00:06:42

そういえばちょっと前の投稿勘違いすぎて DLCじゃないよ!! 本編の3周年じゃん あほすぎ でももうそんなに???

2025年2月5日(水) 08:26:28

MHはでも世の中ほんとに猛者しかいないし初日ストーリー攻略とか当たり前の世界すぎて怖いから お外見ずに自分のペースでちびちびやりたいな…  ⭐︎少なくても20分くらいかけてゆっくり ベータの酷かった挙動のスラアクでも1回目お披露目の子たちは大丈夫だったけど(ただの斧だったけど) 次は看板モンスのお披露目っぽいからどうなるんだろ スラアクの足回り改善されてて欲しいな 看板の子はきっと ワールドのネルギガンテみたいに時間的に無理って感じにするんじゃないかな??って予想 どうせだから 製品版までのお楽しみに取っておきたい気もする モンハンは好きなんだけど 世の中のペースとか 上手な人との差が歴然すぎて あんまりお外見て楽しいゲームじゃない 上手な人、あれはもうスポーツ選手! 個人的にはモンスターに対してあれそれ愛着持ってダベったりして楽しみたい ゲリョスとか大好き ツッコミどころありすぎて愛おしすぎてほんとすき 初見はゆるせない

2025年2月5日(水) 08:19:43

まってワイルズ!ネルスキュラたんが来るの??!!嬉しみしかない!!!!!!! 蜘蛛苦手モード実装しておきながらネルスキュラたんにラバナ・バリナちゃんは公式に好感すぎる 多分この2頭のマリアージュクエスト来るでしょ やーもうMH4すぎるって??? ならこのままアルセルタス ゲネル・セルタス夫婦も復活させてほし〜!! 4はまだ個人的には新しい方で tryくらいは流石に昔かなあって気がするけど 4で何年前なんだ…?? てことはガララアジャラとかもどうですか?? こうなったらtry勢の中でも完全放置されがちなギギネブラ実装…ない??  洞窟ロケーションでフルフルとの棲み分け生態観察したいもんね 狩り的にはギギネブラ嫌いだけど…  でもモンハンのストーリーなんか何も覚えてないよ ゲームだいたいそう モンハンみたいに複数反復ゲームでようやくモンスター記憶に残るくらい 2ndなんてドスファンゴで泣いてティガでちびった事しか覚えてない モンハン界隈、たまーに意味わかんない任天堂ハード下げ勢いるけど 個人的にワールドの次に面白かったのがXX・try・4だと思ってる!! ワールドはやっぱり別格だったしIBも後からだけどやってよかった!! (ライズ・サンブレはライズやってみて合わなかったからごめんねって感じ… )

2025年2月5日(水) 08:09:23

欲しかった本が届いた!気にはなってた本だけどちょっと高くて見送りにしてた 先日の訃報を聞いてやっぱり買っとこうって 2020の本だけど、まだ初版だった それはそれで嬉しい 700ページくらいあって思ったよりも分厚い 一気には読めないから 好きなパートから少しずつ
20250204224937-admin.jpeg
#本

2025年2月4日(火) 22:49:37

今で12000だけど 意外とエロパートが何幕かあるから もしかしたら20000くらいまでいくのかな 前編・後編ってほど話が分離するわけでもないし エロはまだほぼ未精査 今月末までに出せたらいいや… 一生眠い

2025年2月4日(火) 01:54:33

新しい月がやってきた また全部リセット財務会計の定め 来月と再来月 一年で一番こないで欲しいまである月 冬眠したい 初夏くらいに起きたい

2025年2月3日(月) 11:07:20

前哨基地兵士ズ監禁系SS やっとエロまでの導入が固まった…かも! 教会パロ一発目のモブレエロと同じく洗浄描写的なのを若干含んでる 捕虜監禁系だからそりゃ身体検査されちゃうよねって流れで 洗浄描写に萌えるとかのフェチはないから本当は飛ばしても全然良いし細かくもないけど 捕虜性活のおつとめ頑張ってほしい 地下生活、大事にはされていて(ハメ目的なのにすぐに壊れたら勿体無い的な意味で)可愛がられるヴァレーちゃん どうやって脱出できるのか 一応地下捕虜性活から脱出はできるお話

2025年2月3日(月) 00:58:23

短編の推敲分!2編更新!

2025年2月2日(日) 14:45:20

一日が48時間あったらな 前半が通常生きるための時間 後半が趣味用の時間

2025年2月2日(日) 00:28:17

息抜き終わり!今週は休みの感じがしない

2025年2月2日(日) 00:20:46

明日はガヴだhappyリアタイはたぶんできないけどそのうち隙間で見る ていうか今Kindleとネトフリ切ったからTTFC入りたい でも色々詰む気がするやめといた方がいい警告ある

2025年2月2日(日) 00:02:08

2025年1月

リライトでも短編でもなんでもいいから進めたい 明日は絶対そうする 出せるものはなくても 何か少しでも触っときたい このままだと最悪発売日にモンハンすら触れない気がしてきた ベータも一回くらいはやりたい エルデンリングの時も仕事しんどい時で ベータせっかく当たったのに 結局2時間くらいしか触れなかった 

2025年1月30日(木) 03:25:38

隙間で趣味に全振りしようと頑張ってみても資料の物量に潰されて何も出来ないつらい 頭の中が重すぎてぶん回す脳みそが微塵も残ってない 集中力が使い果たされる ディスプレイ見続けるなんて慣れてる方だと思うのに 途中からなんかもう目が拒否してた 今見てるけどディスプレイ

2025年1月30日(木) 02:57:23

二次創作のペースについては またイベントで本を出す目標に 次も色々こだわって好きを詰め込んで作れたらいいな 今までの短編集(+新規書き下ろし含む)これがたぶん15編くらい と どっちか分からないけど長編のリライトでうまくいった方の 2冊を持って行きたい

2025年1月29日(水) 03:35:29

最近ボール🐍ちゃんの遺伝の仕組みを知って楽しくて 同じ理科でも物理とか大嫌いだったのに生物の遺伝の問題は好きだった サイコロの確率 あれも好きだったからそんな感じ パズルみたいな もしかしたら 顧客さんのお仕事絡みで 動物取扱関係の資格を取るかもな話になってきた 好きな事の裏側を見るのって 嫌な事が多いって充分知ってはいるけれど 現状あちら界隈の裏側ってどういった感じなんだろうとか 純粋な興味がある それは良くも悪くも その中で少しでもプラスな方向で関わる事ができたら いいかもしれないとか まだ何も決まってないけど 

2025年1月29日(水) 02:52:06

もうすぐ5年経つのに未だにゼンカイ妄想美味しいし(普通に主要3人男やその他大勢で友情しててくれたらhappy)  ガヴも同じく ラキア兄ちゃん退場のフラグしかないキャラだけどたぶん退場したらガチ泣きする… 腐にセーブかけてる以上支部とか見るの怖い(リミッター外れると困る的な意味で)から特撮の二次ほぼ見た事ないけどほのぼのギャグ小説とかもうなんぼでも見たいぃぃ 仲違いパートのすれ違いクソデカ感情拗れ曇りとかも見たい

2025年1月27日(月) 23:39:31

ガヴやばいずっとやばい やっぱり香村純子脚本が癖すぎる…どの男もクソデカ感情矢印持ちすぎて 個人的には二番手ライダー天然熱血男なヴァレン推しだけどアングラダウナー兄ちゃんの三番手ライダーラキアがどちゃ人気出そうな予感しかない 正直ヴァレンもラキアもどっちも推せる その二人に取り合いされるワンコ属性主人公 わたしはあんまり主人公萌え属性ないんだけど、鉄板構図すぎてずっと美味しい 特撮とかは半生だし役者さんが普通にいらっしゃるから全然腐ったりするのはないんだけど クソデカ感情男たちのストーリー見るのは普通に萌える 今回の話、ヴァレンに対して公式ブログが「浮気現場突入彼女」みたいな書き方してたのが一部物議?を醸したっぽいけど、香村脚本の通常運転すぎてわろてしまった 前のゼンカイジャーでは公式ブログで敵キャラのステイシー(男キャラ)に対して「傾国の美女」って言ってたし まあまあ狙ってるところある それにしてもマッドサイエンティスト酢賀とニエルブも良いキャラだし ランゴ兄さん、グロッタ姐さんも好きすぎるし ギャル社長幸果さんも可愛いし ガヴ好きなキャラしかいなくて視聴時間がずっと天国 でももう20話だって 2/5が終わってしまった…  そういえばゴジュウジャーのお披露目会見公開されたんだっけ ゼンカイジャーとドンモモが出てきたらしい ドンブラは私生活忙しくて途中リタイアしちゃったけど、香村脚本のゼンカイジャー死ぬほど好きだったので会見映像見たい! 出だしはどれもチェックするから ゴジュウジャーも見る 継続できるかは作風次第はあるけど ガヴほんと好きすぎて Vシネ観にいくかもしれない 冬映画あったっけ? 夏?? 物理玩具買ったのって オーズのコアメダル、Wのガイアメモリー、ゼンカイギア(メダル)以来かも…! ガヴのゴチゾウ地味にちょこちょこ集めてしまう

2025年1月27日(月) 17:26:55

はー色々気力やらを使い果たした…次はBLAMBLEクリアしていきたいな グロと可愛いが交互に迫り来る美麗ファンタジーグラフィック北欧フォークロア残酷童話 LIMBOとかリトルナイトメア系の系譜作品だけど3D立体マップなのと、ちょこちょこナレーションでストーリーのバックボーンが説明されるのが個人的に好感触 単調な面クリア型だと詰まった時にモチベが保てなくて投げるので

2025年1月27日(月) 02:57:50

someday you'll return ついに自力でENDを迎えた…色々と疲れたのと以下感想(ストーリーについてゲーム根幹のネタバレあり)二千字くらいある。

◯チェコ産のサイコロジカルホラゲ
スタイルとしてはホラーアドベンチャーゲーム、戦闘系のアクションは一切なし。
操作性としてはひたすら探索・謎解き・ステルス・フィールド移動。
主人公の過去と深い結びつきのあるとある森の中を、現実世界と裏世界を行き来しながら探索していく。
●クリアまでの総プレイ時間は18時間 
謎解き+探索系のゲームとしてはかなり導線が練り込まれていて、悩んだとしても頭をひねれば頑張って先に進めるような、ちょうど良い難易度感。
クリア時の探索要素の収集率は50%程度。途中から、探索を漏れなく行おうとするとかなりボリュームの大きいゲームだしなかなかの徒労だなと感じたので、一旦収集要素は拾えたら拾う程度に留め、クリアを目指すことにした。
◇ゲームデザイン
ゲームデザインはかなり好みで、プレイングそのものはとてもエキサイティングだった。グラフィックはPS3並みだけれども、価格や開発の規模などを考えれば順当なライン。個人的には、変にグラフィックを作り込んで動作しなくなるよりも、動作優先でそれなりのグラフィックにしてくれている方がありがたい。ゲーム内で「ブレア・ウィッチ」のファンである事を匂わせている事から、ゲームの作風としてblooberスタジオの影響を強く受けているなと思わされる作りだった。
◆ストーリーについて
ゲームの作風としてblooberスタジオの影響を強く受けている事はゲーム内示唆からも明確だったが、それ以上にストーリーラインについては、完全にサイレントヒル2の影響下にある作品だった。骨組みがあまりにもサイレントヒルそのもの。「サイコロジカルホラゲ」というジャンル名自体、そもそも「サイレントヒル2」が元祖なのでさもありなんなところはあるけれど、でもそれ以上にサイレントヒル2の影響下にある作品だった。それが良いか悪いか、正直評価は少し難しい。ひとつ感じたのは、サイレントヒルはグロテスクかつデリケートな問題を複数孕むゲームではあり、気分を悪くするような表現も含まれてはいるけれど、肝心なところはプレイヤーの主観に委ねるというふうに、抱く感情の処理のさせ方、各プレイヤーが至ったエンディングへの思いの馳せさせ方が、ものすごく巧みなゲームだと再認識させられた。
サムデイに話を戻すと、サイレントヒル2のように進むにつれてどんどん主人公の孕んでいた問題が明らかになっていく。それは主人公が目を背けていたグロテスクでデリケートな問題。ただ、それがあまりにも生々しくて、救おうとしている対象に本当に救いがない事が見ていてどんどん明らかになっていく。主人公の手には負えない所で二重三重に悲劇が発生してしまっていて、果たして罰を受けるべき、贖罪するべきは主人公だけだったのだろうか?という不条理さを抱かずにはいられない。もちろん、主人公は過去と向き合うべきなのだけど、なら、あの人は?そして、あの人は?との思いが募っていく。そう考える一方で、やはり主人公の事は初めてサイレントヒル2をプレイした時に感じたジェイムスへのやるせない気持ち以上に、もっとずっと嫌悪を強く感じた。主人公そのものもかなり酷い人間だから。
このゲームにはエンド分岐が6つあるらしく、今回わたしはそのうちの2つのエンドを見た。けれど、やり直してまでまたこの男の物語、そしてあの救いのない少女の物語を見届けなければならないのかと思うと、暗澹たる気持ちになる。サイレントヒル2はジェイムスの、彼の抱えるものへの向き合い方、その辺りの作り込みがすごく上手だった。サムデイの主人公に向けるプラスの感情が、わたしには1ミリも持てない…。だから、もうこの男の物語をこれ以上追体験したくない。それが今の率直な気持ち。サイレントヒル2も、元々はメアリーに思い入れすぎてしまったために、ジェイムスの事情は理解はすれども、さほどキャラクターとして好んでいる訳ではなかった。今回も同様…いや、それ以上にサムデイの主人公が酷くて耐えられなかった。
途中で出会うNPC、エレノーラも、リアも、主人公の想像の産物(と主人公は解している)。つまり、サイレントヒル2で言うところのマリア的な存在。…にしては、彼女たちはそれぞれの背景が独立しすぎている。恐らく、彼女たちも過去森に囚われた、実在する人物なのかもしれない。サイレントヒルと同じく、迷い込んでしまった側の、エディーやアンジェラのような。
彼らを取り込んだ森と、その守人たちの異常世界を作り出すに至ったシステム。ここに関して作中ではほとんど明かされなかったけれど、御伽話的に挿入されていた、過去にこの森で酷い目に遭った少女が魔女となり、森全体に何らかの影響を及ぼすようになったという逸話。これはそのまま、サイレントヒル根幹の世界を作り出したアレッサの話とイコール。
今回サムデイでは、主人公と彼にまつわる個人的かつ人間的な物語に焦点を当てられていたけれど、異常世界を生み出すに至った根幹はなんだ?と言うところに目を向けると、そういう事なんだと思う。
【不条理の只中で死んでしまった1人の少女の作り出した特異的怨念の世界が、それに感応した人間を異常世界に取り込み、干渉し、罪を償わせる。】
骨組みを取り出すと、そうした構造のお話。構造の中の肉の部分は、【主人公男の抱えるグロテスクかつデリケートな問題の贖い。】
同じ料理を作ったとしても、作り手によって材料や調理方法の違いで当然に味は変わる。料理としては好きに違いはないし、今後も同じようなものがあるなら積極的に摂取はしたいけれども、味付けとしては…一度食べれば充分かもしれない。そんな感想。やって良かったかどうかといえば、この手のゲームは好きなので経験としては良かった。咀嚼できれば、またいつか他のエンディングも見たいと思える日が来るかもしれない。

2025年1月27日(月) 02:22:46

サムデイ 全然8章で終わりじゃなかった 12章まである しかもこれなんか周回での収集要素がある…気がしてきた…! 導線悩みながらってのもあるけど今でもう一周15時間超えてて ムービー周りが飛ばせないから、周回は8時間とかくらいは最低かかるのかな この手のゲームにしてはなかなか一周のボリューム大きいのとムービーが飛ばせないってので周回悩んじゃうな…  

ゴラムは残念ながらどれだけ設定を触っても進行でクラッシュが多発したから返品せざるを得なかった…  遊んでみた感じ、結構面白かったし続きが気になっただけにもったいない フィールド移動型のアクションゲームなのか、敵と直接戦うとかは わたしの触った2章までだとなかった感じで あとゴラムとスメアゴル、どっちか選択しつつロープレするシステムが面白い! ゴラムとスメアゴルの口調や雰囲気も映画のイメージまんまだったから 個人的には結構ローカライズも丁寧だなって印象を受けてて 純粋に遊べるなら続きやりたかったな ロードオブザリングが好きというよりも、ほんとにゴラムのストーリーを見たいめちゃくちゃニッチな層向けのゲームだった…と思う

2025年1月24日(金) 13:36:02

ヴァレーさん熱が上がって久々に小説に手をつけた!ずっとだらだら〜っと兵士モブ姦の設定足したり引いたりしっくりこないな〜って中弛みしてたけど、蝶庭パロを眺めてたら急に方向性が決まって加筆できた!!今8千くらい分量になったのとプロット固まった気がするので、細かい部分を付け足せば完成しそうな…気がする!!!目指せ1週間!!!(無理では??)  現パロ関係ありモグヴァレからのモブヴァレ(韻を踏むな)なのとモーグ様概念現代版キャラが捏造(作中での自我描写的なのは殆どなしだけど倫理観ゼロ)だし 閲覧に関しては完全自己責任でお願いしたいからそれは好きにしちゃうけど とある小説から一部の設定をお借りしました!ってのは1pつけて ちゃんと書いときたい でもTwitterでそれ言っちゃうのは憚られるので(「蝶のいた庭」って昔の監禁系小説だけど海外作品だしわざわざ二次エロ創作のパロ元です!なんて公開垢で言う事ではない) いつものごとくひっそり更新目標 今日はかなり進んでテンション上がってるからこんな事言ってるけど 明日どんな気分になってるかは全く分からない 

2025年1月24日(金) 01:00:39

Kindle Unlimitedは解約しても 物理で積んでる本もいっぱいあるうえに 昔懐かしの青空文庫もあるし 小さい時からずっと 宮沢賢治の フランドン農学校の豚 が好きでたぶん100回くらい読んでる気がする 葉山嘉樹の セメント樽の中の手紙 とか 夢野久作の 縊死体 とか とても短いのに印象に残ってて何回も読むものが多い 流行りものが目まぐるしく飛び交う場所は ついあれもこれもになって 本当に自分が手に入れたいものや見たいものはなんだっけって 何にも惑わされずに自分のペースだけで 好きなものを選び取れたらそれで充分じゃないかって そう思いたくなる 時間は有限だからつい新しいものに手が伸びるけど 本当はきっと 過去に好きだったものを何度もループするのが好きで そしてたまに新しいものに手を出せたら良くて 生きるのに自分が息苦しくならないペースを維持したい 何事も

2025年1月23日(木) 02:45:38

草食系小動物の食べる草 チモシーって名前がすでに可愛い 最高級プレミアムチモシー ただの草にしか見えないけど

2025年1月23日(木) 02:30:47

しばらく仕事ばっかりになりそうだからKindle Unlimitedに引き続いてNetflixも一旦差し止めにしたこの辺はすぐ解約と再開できるのがありがたい インデザインは今契約安いけど年間契約で切れないから たまに使っていかないともったいないな

2025年1月23日(木) 02:24:41

不条理ナンセンス文学だとか ハイファンタジーだとか 音楽は浮遊系だとかノイズ音圧系だとかがよくて ゲームは生活と地続きなものやミリタリーなものは嫌いで、それ以外なら基本的にどれを選んでもだいたい現実離れした世界 お手軽に現実離れしてたい

2025年1月22日(水) 02:36:46

1 2 3 21 22 23