Log(ゲームと日常)

2025年1月

ボフミル・フラバルの「あまりにも騒がしい孤独」は個人的には今のところ、なかなか読みづらい 似た感じ…と言っていいのかは分からないけど、デイヴィッド・マークソンの「ウィトゲンシュタインの愛人」の方が好きだった どちらも内省的知的世界で完結してしまっている孤独な一個人を描いた作品で 「ウィトゲンシュタインの愛人」の主人公はその世界と同じくゆっくりと彼女の自我が崩壊していく危うさがあって、最終的に全てが砂になって消えていくような人の思考の儚さが感じられてゾワゾワして良かったんだけど 「あまりにも騒がしい孤独」の主人公はどこまでいっても現状に満足していて危うくもなく、自我の崩壊もなく ただひたすらに知的財産を蓄えながらそれを誰にも共有する事はなく、幸せに安定的に生きている そうした意味で、彼の知的空想的世界に付き合うことへの意義があまり感じられなくて 彼の空想はどこに帰結するんだろう? 多分どこにも帰結せず、きっと彼はこの本が終わった後も変わらずに「故紙」を潰し続けるんだろうな になってしまう…気がしてる(まだ半分ほどしか読んでいないので) もしここから何か展開するならって期待もあるし 展開しなくてもそれはそれ でも今日は集中も途切れたのでここまで

2025年1月5日(日) 00:08:18

去年は行けなかったけど今年は石ふしぎに行く!古巣、天変地異でもない限り出展するだろうけど社長含め皆さんお元気にしていらっしゃるのかな

2025年1月4日(土) 23:02:28

エルカミーノを2/3くらいまで見た 結末はうっすら方向性としての予想はついてるけど… 本編の再走から始まってスピンオフまで走り抜けたブレイキング・バッドな旅がついに…終わってしまう…

2025年1月4日(土) 21:26:49

定期的に少女なビョークちゃんvoiceを聴きたくなる!! jazzはあんまり分からないけど ビルエヴァンスは好きで(写真のアルバムとは何も関係がない)   でも昨今あんまり大っぴらに好きだというと 人間性ガーに狩られてしまうアーティストかもしれないビルエヴァンス… ド定番だけどワルツフォーデビィは沈みがちな時にもずっと聴ける 話が脱線した このalbum グリングロ はずっとApple Musicに入ってなかったけど 数年前からinしてテンションが上がった 海外のアルバム系は気づいたらApple Music内でも増えたり減ったり 権利関係が難しいんだろうな…  CDレコード現物が全く手放せないのはそれがある 部屋のコストが重い ビョークはヴァルニキュラ以降あんまり聴いてないけど 私の中では新しいと思ってたら それでも10年前だった!! 一番好きなのはヴェスパタインとセルマソングスで不動 ビョークとトレントレズナーから 音楽的趣味派生全部が始まってると思う 中学の時に出会ってからの 衝撃的ずっと
20250104211106-admin.jpeg
#音楽

2025年1月4日(土) 21:11:06

ロゼクリーム系食品が好きすぎてしばらく一生これ グリーンカレーとロゼクリームの反復で生きたい

2025年1月4日(土) 20:52:33

サブスクの整理でKindle Unlimitedを解約した 光文社の古典やパブリックドメインをきちんとしたフォーマットで読めるのは良かったけど 年に1万円くらいなら ちゃんと本を買っていこうかなって 家に置いてる本で まだまだ未読のものもたくさんある

2025年1月3日(金) 23:45:30

プロットから組み直すと結構時間かかるかも 全体のボリュームもつかみきれない 長いと6話くらいになるかな 中編2つくらいにして来年の本の案にする? 来年のイベント用新刊は 気持ち短編集まとめ(ひとりアンソロ)の予定だったけど  新規中編二本で1冊みたいなのはどうだろ ありなのかな

2025年1月3日(金) 02:42:35

モブ兵ssだけど、出だしの推敲してたら従軍医師ヴァレーさんの話を扱うのにただの監禁複数エロで終わらせるのもったいないなの気がしてきちゃった… 狭間軸にしてたけど、一旦舞台設定を近世に変えて 従軍医師設定の部分も展開してみようかな 近世軍医のヴァレーさんはずっと見たい なんぼでも見たい 狭間軸だと従軍医師としてのヴァレーさんに不確定要素が多くて設定出しがしづらいから、遊びやすい時空に飛ばす方が楽かも思考 ヘッドカノンとして気兼ねなく遊びたい ただ、最後の方にちょっと王朝絡めちゃったから その辺も改めて近世版にすげ替えるで問題ないか??

2025年1月3日(金) 02:35:14

2025年1月3日(金) 00:01:38

https://www.shoraisha.com/main/company/i...
新刊色々出てる! 本当に無くならないでほしい出版社さんのひとつ 貢献できることは少ないけど数冊新刊買おうかな お年玉代わりに

2025年1月2日(木) 23:19:29

同シリーズだと「修道士と死」「あまりにも騒がしい孤独」が未読なのでまた続けて読んでいきたい あとは他のシリーズも また少しずつ買えたら

2025年1月2日(木) 22:53:27

東欧の想像力シリーズは今のところ「火葬人」がダントツで一番で 他の作品も感銘を受けるけど 火葬人 の衝撃は なかなか超える本がない

20250102225059-admin.jpeg
#本

2025年1月2日(木) 22:50:59

2025年 一冊目の読了本 ペインティッド・バード 読み終わるのに一年くらいかかった ポーランドからアメリカに亡命した作家さんの創作的ホロコースト小説 ポーランドでは長らく禁書扱いで 内容についても様々な議論の多い作品 松籟社さんの 東欧の想像力 シリーズを読むのが好きなので その一環として手に取ったもの 抗いようのない攻撃 そして暴力は それに対して無抵抗な者たちの何をどう踏みにじるのか 

20250102224537-admin.jpeg
#本

2025年1月2日(木) 22:45:37

短編集 たびたび読み返して好きだけど まだこの本しか知らないので 他の本もいつか読みたい 
20250102203747-admin.jpeg
#本

2025年1月2日(木) 20:37:47

頭の中ではお参りとか気分転換に行ってみたい昔は毎年行ってた勝尾寺とか 近くに先祖の霊園がある墓参りついで恒例で 雰囲気とロケーション大好きだけど あの場所まで行く気力がない 

2025年1月2日(木) 16:46:33

夢の中で 好きアーのジャケ模したzippoコレクション(どちゃレア)置いてる店見つけて 店主の爺さんにこれ全部でいくらになりますかって聞いたら まさかの 17000円 おまけも引き出しからつけてくれて 最高だったけど 小さい店だから後ろに長蛇の列できてて 爺さん何も気にしてないけど 後ろの客が何やってんの?って見にきまくるし ヒソヒソヒソヒソ小声が聞こえてくる 冷や汗しかなくて 心臓爆発しそうで起きた パケの色褪せたzippoコレクションほしかった 良い夢だった怖かった

2025年1月2日(木) 16:42:09

喋ってても顔の筋肉が全部目を閉じようとして長く喋る時は目を閉じて喋らないと言葉分のエネルギーに回せないし 今も一言一言で寝そう 良いことあったかな 眠い ラクダのコブとか レオパのしっぽ みたいなの人間もほしいし冬眠したい

2025年1月2日(木) 09:00:45

ずっと眠いまた半年くらい寝たい

2025年1月2日(木) 08:53:53

sns浮上期、4ヶ月しか無かったんだ…いい意味でなんて長く感じた事だろう…ずっとああやって居られるならもちろんそうしていたいけど、自分を頑張って人目に晒せるレベルに維持する事に使うカロリーが膨大すぎて、しばらく機械的に仕事に打ち込みたい事もあって、なんなら口調も思考の流れも変わってしまうし都度都度「人目モード」に切り替えなければいけないのも大変で(切り替えの度にエネルギーを多く消費してしまう)このジャンルに来るまでずっと何かのコミュニティに属したとしてもギリギリの時期になってパーンする前にパッとリセットしてさよならのタイプだったけど、今はできるだけそれをしたくないので潜って、また浮上した時に変わらずフラットに遊んでくださる方がほんの少しでもいてくださったらそれで嬉しいなって 身勝手なので希望に留めて忘れてもらえるならそれで本当に良くて わたし自身、自分の体調に合わせて無理なく自由に遊びたくて いつかまた私と遊んでいただける方も何ものからも自由で健やかであってほしく 新しい年も出来得る限りの全ての人が自分らしくいられますように!

2025年1月1日(水) 16:29:42

2024年12月

という事でお仕事も相まってのキリ良く今日でsnsストップで、ssが上がったら前と同じくbioに更新日だけ書いたりサイト内更新でしばらくはいきます! このろぐももしご訪問くださっていた方がおられればお目汚しばかりですみません あまり人様に見せるものでない事は承知しておりです… サイトは1〜2ヵ月程度でリライトの進捗やss新規の更新をしていくのでここは見ずでも問題はないです! また、本やssにご感想をしてくださった方々、ありがとうございました! 全てとても大切に読み返しています。   分かりづらい構成にしてしまったのに、内容を丁寧に読み解いて下さった方が多くて本当に嬉しかったです…! ありがとうございました

2024年12月31日(火) 19:04:37

上半期はsnsを止めてまたここでテンションhiloになりつつ創作を楽しんで、下半期にまたゆっくりXの作品さんたちを拝見させてもらうような流れにしていきたいな ジャンルの雰囲気がどうこうは分からなくなってしまうし、せっかく今年新たに繋がっていただいた方も多かったけど、またこっそりいいねRTで活動を拝見させていただきたいしグッズや本があれば逃さず買いたい…! 元々浮上した理由が逆のCPさんが増えてきたかも!?のご連絡を聞いたりしたのがきっかけで 逆の方が活動される事に何も思うところはないのだけど、せっかく褪ヴァレでずっと活動していたからにはやっぱり褪ヴァレがこのまま消えていっちゃうのは辛すぎるなの気持ちがあり…DLC後に頑張ってアカウントを復活させてみた経緯があった 結果的に褪ヴァレで盛り上がれたような気がした…!! アカウント運用本当に苦手で厳しいメンタルの時も多かったけど本当によかった 自創作傾向的にモブレ書きたい原動力で何言ってんのこいつ???にしかならないのは重々承知してるけどそんな4ヶ月でした 濃密すぎる!!思い返せばたった4ヶ月だったのか…  来年もイベントに向けての浮上だと本の告知みたいになってしまうかもで気が引けるけど…そこは一旦気にせずに自分が手元に置いておくものを順番に物理にするの気持ちで進めていきたい 

2024年12月31日(火) 18:50:10

エアコンが壊れてこの冬遠赤セラミックヒーターを使ってるけど6畳の自室なら充分で空気も乾燥しないし身体の深部体温がキープされてる感じがあるのでむしろ体調いいかもしれない

2024年12月31日(火) 16:19:39

そういえばテンションをきりかえて、ワンブックスさんが表紙紙にミランダ黒を採用するかもしれないのと金銀インク採用するかもしれないの聞いていいな!になった あんまり今の作風で使える感じのデザインはないけどアンソロ集とかならミランダ黒表紙に銀インクとかでシックな感じのやついいかもしれないとか…!!実装いつなんだろうわくわく

2024年12月31日(火) 13:54:42

やつれた無精髭おじさんだけどそれはそれとしてモーグウィン謹製美容パックとかまつ毛美容液とか王朝泥エステとか通っててもいいよね!! 激務でなんもお手入れできないヴァレーさんもいいよね! そうなんだよ一つ呟くにもいろんな可能性のヴァレーさんが全部よくて選べないよ全部あるんだよ…
#varre

2024年12月31日(火) 11:12:13

それにしてもアングラ退廃えっちなヴァレーさんすきすぎる!!!セックスの時にはなんかすごいスイッチ入るんだろうしヤリ部屋に詰められて耐久ックスさせられても翌朝はけろっとしてむしろツヤツヤしちゃう淫魔おじさん…!!!
#varre

2024年12月31日(火) 11:07:14

またでも来年は本出る!それは多分確実💯

2024年12月31日(火) 11:00:22

ゆるふわえっちなおじさんよす…よす… ありがた叡智の世界……love…
年末も変わらずヴァレーさんのr18ssで遊びつつ新年を迎えそう 新年ssは無理だけど1月頭くらいに季節とは関係ないけど何かしらss出せそうな気がする!(決意表明) 兵士か医パか同時進行で今どっちも9割 これのどっちか出す目標で 一つ一つちゃんと終わらせられるの偉い!と思う…! 気を抜くとすぐにしおしおのヒマワリになる影樹メンタル頑張って維持していこう

2024年12月31日(火) 10:28:33

定期的にブルックヘイヴン病院に里帰りをします

2024年12月31日(火) 02:07:42

いや〜〜〜でもアレックスやべえくらいの自傷癖男だから闇堕ちアレックスならヤケクソで「もうこんな身体どうにでもしろよ」展開あるか???なに???エッッッロ ノンケからド受けに開発されろ

2024年12月30日(月) 23:17:26

エドは自解釈的にはゲイでもバイでもないしたぶん奥さんの尻に敷かれてて浮気とかもしないタイプ男だからな…  拳闘に明け暮れすぎて妻子に愛想尽かされて天涯孤独になって その後独り身になって店のねーちゃんたちと遊びはするけど朝になったら帰れ!って追い返すし、あんたなんか二度と客しねえから!ってねーちゃんたちに怒られる んでそのうち酒しかなくなって現在の路地裏浮浪者になってる みたいな半生の妄想してる

アレックスはノンケ男だし受け耐性もなさそうだからレが完全に虐めになってしまう

銀月様はほぼ確で宗主のお世話させられてるしなんなら教団員とも関係あるよ

好きキャラと自フェチであるモブレ適性がなかなかマッチしないもどかしい好きゲー、野狗子。

2024年12月30日(月) 23:13:31

だからそう、ヴァレーさんの面下が銀月様タイプだったらたぶん狂ってなかった ねえフロム、なんでヴァレーさんの顔をやつれたおじさんにして「ウフフ」とか言わせようとしたんですか???

2024年12月30日(月) 23:01:46

健全な雰囲気いいよねって言っておきながら次の瞬間腐った二次妄想する異常者になるけどさ アレックスはまあめちゃくちゃエロいんだけど、どちゃ左の男なんだよな…なんとかしてお仕置きしたいし、そもそもゲーム内で二度と逆らうなよはできるけど ナイトオウルが憑依先の人間に感応されるなら、娼婦アニタちゃんに感応されたナイトオウル(by一般モブおじ)×アレックスはありでしょ

2024年12月30日(月) 22:52:49

公式が二次にガン凸してくるジャンル、多分今だと野狗子だよ!!! ドニくん上げてるアカウント、ちゃんと「ド②」って避けてるのに毎回公式にリポストされている!!笑 美麗な銀月様ssとかあげてらっしゃる方もいるけどリポストまではされていないものの、確実に公式に捕捉されてるとおもう 健全でいくなら公式さんめちゃ喜んでくれる感伝わってくるしほっこりする わざわざALEXなんかは公式が要素メガ盛りにしたよって言ってくるらいだし、キャラで刺さってほしいのも絶対あったはず 今の雰囲気がほっこりして可愛いから腐った二次とか投げらんないね…  特撮見てる時のような気持ち ここは自我を保つんだ!!!になってる

カルトに籠絡されて良いように使われちゃった可哀想なピュアキャラがいるんだけど、まあ銀月様なんだけど、ヴァレーさんと要素的にはめちゃ被ってるんよね でも個人的に可哀想可愛いキャラだなと思うけどハマりはしなくて 容姿淡麗系だし実際二次見てると銀月様狂い隊な方々見かけて狂わされる要素持ちなキャラなのわかる!!にはすごくなってる
わたしは非合法闇医者刺青バチバチ喫煙ダウナーお兄さんなアレックスも好きなんだけどそれにも増してエドがめっちゃすきで がち浮浪者のおっさんだからエロい目ではみてないけど笑 路地裏パンチドランカーキャラ好きで…ヴァーノンロッシュの出自とかもそうなので…   アレックスとエドのストーリー掘り下げて欲し〜!!! 銀月様…? おっさんだったら堕ちてました(おい)

2024年12月30日(月) 22:45:16

スマホにカバーとか保護膜全く付けない(掃除したいから付けたくない)のが悪いけどiPhoneはいい加減表面の摩擦抵抗を極限まで無くすことにデザイン心血を注ぐのやめてほしい ほんの僅かな傾斜でも時間経過と共に滑り落ちる 負けるな耐えろ踏ん張ってくれ

2024年12月30日(月) 22:10:31

え?それ白面のヴァレー要素ありますか???あるよ(ない)

2024年12月30日(月) 21:47:42

BL二次とかでよく見る?設定なので褪ヴァでやるか?にはなるけど、さっきのお医者先輩後輩褪ヴァ、後輩くんの押し切りで同棲始めるもすれ違いからヴァレーさんが意外と寂しがっちゃって(後輩くんは一緒に住めるだけでハッピーHi期になって気付いてない鈍感) ヴァレーさんが暇を持て余して飲んでた時に同席した歳上男が会話の中でたまたま脳外科医だと分かって意気投合、何度か飲みにいくうちに身体の関係押し切られてしまう無自覚誘い受け魔性のヴァレーさんと、何も気付かずNTRれてしまう後輩くんとの三角関係ストーリ〜〜!!見てえ!!!ちな後輩くんとヴァレーさんは明確にお付き合いはしていないがゆえのゆる倫理観設定
#varre 

2024年12月30日(月) 21:45:27

医パ系のまた別軸なクリスマス妄想〜〜
24日の遅くまで仕事してる後輩くんが当直ヴァレーさんにPC業務メール送る(明日見てもらう用の)けど、日付変わったあとにちゃっかり返信きて「これが俺のクリスマスプレゼント…!!」になってPCの前でもんどりうってる後輩くん、ある!!
(来年の同じ頃、二人はめちゃくちゃセックスしている)
#varre

2024年12月30日(月) 21:26:36

わたしは興味あっちこっちに飛ぶ民なので無機物も有機物もすこ

2024年12月30日(月) 20:22:50

へんなものみっけ!という漫画めちゃ好きなんだけど、漫画内の鉱物研究者の解像度に分かりみがすごく ほんとに人間ガチ嫌いマンというか有機物興味ゼロ民しかいない

2024年12月30日(月) 20:20:32

そういえば鉱物の鉱石呼びはジャンル人間でなければ全然いいんだけど、ジャンル人間がおしゃ系ハンクラ系の自販売物を「鉱石」呼びしてるのを見るとちょっとモヤるタイプ いいのよガッッッチガチに亜鉛とかアルミニウムとかアンチモンとかの工業有用的採掘物を標本化して展示することに命をかけております!特化してます!!!という標本屋さんが「◯◯鉱石屋」って屋号でお店出してたらたぶん1時間くらい居座るし店長さんとがっつり話し込むけど、飴玉レジンとかハンクラの延長キラキラみたいなおしゃれ可愛いお店屋さんが自販売物を「鉱石」呼びしてると、あなたはどうしてこの標本を鉱石と呼んで販売しようと思ったのですか???とお尋ねしたくなってしまう(もちろんしない)   
ゲームジャンルに住まう人間だからどうして鉱石呼びが普及してしまったのかは理解していて、ゲームやその他ファンタジーに出てくる石は大体が武器防具に対する「素材」であり、観賞用・コレクション用の石は基本的にストーリーの要素にはなり得ない だから全て「〜〜鉱石」の呼称になるしそれで合ってる でもじゃあ石沼ハマりました石集めますよってなった時に、あなたが手にするものは「鉱石」ではなく「鉱物」なんですよ…!(もちろん鉱石という定義は鉱物という定義の中に当然に含まれるけど)ということはどこかで知っていただきたい 元々はジャンルの人も新入りさんに教えたりしてたけど、漫画・ゲームが展開していく中でメディア側から発信される鉱石呼びがそのまま浸透しすぎてしまって(何度も言うけどゲーム内呼称としての「鉱石」呼びはそれが武器防具など有用物の素材である以上全くもって正しい事) 今はもう放置状態になってる。確かに、鉱物界では当たり前のように使い分けされていた言葉なんだけど、じゃあ水晶クラスターを鉱石と呼ぶことについて「これはケイ素の重要な工業的採掘物ですよ!どうして鉱石呼びしちゃいけないんですか!」と言われちゃうと確かにそこに対する100%正当な返しは持っていないのも事実で 元々の業界人間的には「人間が見て楽しむ標本は工業的有用物にはなり得なかった端材なんだからしのごの言わずに鉱物でええでしょう」のスタンスなんだけど、石界も趣味としてはまだまだニッチだから若い人が参入してくれるに越した事はなくて 盛り上がるならいいよ!になってるところはある わたしも内心ジャンルに関わる人間が「鉱石」呼びしちゃう事にはウッッッとなるけど、もう界隈離れてる側だし今更波風立てることもないな…と毎度この手のお話はモヤりつつも静観するに留まる

2024年12月30日(月) 20:05:55

1 2 3 4 21 22 23