Log(ゲームと日常)
2025年1月
2025年1月22日(水) 01:18:54
![20250122010314-admin.jpeg](images/20250122010314-admin.jpeg)
2025年1月22日(水) 01:03:14
2025年1月21日(火) 04:23:54
2025年1月20日(月) 23:05:28
2025年1月18日(土) 04:35:19
2025年1月18日(土) 04:18:28
2025年1月18日(土) 03:16:13
2025年1月18日(土) 03:03:07
2025年1月18日(土) 02:56:45
2025年1月18日(土) 02:42:24
2025年1月18日(土) 02:33:34
2025年1月18日(土) 01:59:57
うちに新入りちゃんが増えた 哺乳類は両爬ズと比べると格段にお世話が大変だからあんまりお迎えしないようにしてるけど 用品を買いに行った時に たまたま里親募集のモルモットが目に入って まあ繁殖リタイアとかそんな感じの子なのかな?と思って なんとなく店員さんにお話聞いてみた そしたら全然思ってたのと違って 全身皮膚病のあんまりにもな姿でこの寒空の中、店先に捨てられていた子だったらしい(写真を見せてもらった) その後、お店側が獣医さんと共にバックヤードで治療をして やっと毛が生え揃ったから店先に出し始めた子だったって 哺乳類多く飼ってる人には真菌類がうつる可能性があるからおすすめできないって言ってて(場所も魚類コーナー近くに隔離されていた) うちは殆どいないな…って思って 近くのエキゾチック専門の病院に予約の空きあるか聞いて 一番最後の診察で枠取れたから お迎えした 残りの皮膚病治療ってどんな方針になるのかなあと思って 診察見せたけど なんのこっちゃない 完治してるから全然問題ないですよって 先生から太鼓判 他の状態もひと通り見てもらったけど 健康そのものだって よかったね😭😭😭 あとは長生きしてくれたらな 集団生活系の小動物だから ひとりだとストレスか? とは思うけど まあほとんどわたしは家にいるし その点は大丈夫だろうか お店のお姉さん あの状態から しっかり完治までケアしてくださっていてありがとうございますって 近々伝えにいきたい 年齢不詳だから あとどれくらい生きるか分からないとは言われたけど 気持ちフルアダルトにはまだもう少しなサイズ感? らしいから 2歳以下くらいかな? とは思ってる そしたらまだまだ ただ ストレス与えてないかなとか 環境合わなくてやられちゃったらどうしようとか 安定するまでは しばらくひやひやな日々
2025年1月18日(土) 01:42:23
2025年1月16日(木) 04:59:47
2025年1月16日(木) 04:15:26
2025年1月16日(木) 02:21:06
2025年1月16日(木) 02:15:18
2025年1月16日(木) 01:59:13
2025年1月16日(木) 01:32:30
2025年1月16日(木) 01:27:43
2025年1月15日(水) 04:20:29
それから次を探して、レディ・オア・ノットが気になった 「大豪邸に嫁いだ花嫁の不気味な鬼ごっこ」って触れ込みのサスペンススリラー じっとり不穏系のサスペンスかな? 美グロ系だったらいいな と思って見始めた そしたら出だしから美術表現とかカメラワークとかが好みで可愛くて見入ってしまって でも内容は全然じっとりサスペンスじゃなかった カルトな大家族から突然マンハントゲームの対象にされる何も知らない花嫁ちゃん でも花嫁もまあまあ素行悪くて、いい感じにカルト大家族と血みどろバトルを繰り広げる! え!美グロお屋敷サスペンスホラーが見たかったのに!!思ってたんと違う!ってなったんだけど、なんやかんや面白いから見入っちゃって そしたら最後のオチでまさかのまさかの?!!爽快感!!! あと、個人的にラストカットの絵面が好きすぎた!!!血塗れドレスの喫煙シーンすき 素行悪くて可愛い女がつよつよな作品がものすごく性癖なので(ブラック・ラグーンやベヨネッタやスーサイド・スクワッドetc…) そーゆーのが好きな人はラストシーンでいいね連打になると思う 90分くらいでサクッと楽しめた あんまりグロオンリーなのって好きじゃないけどこれはコメディみもあってよかった
![20250115035821-admin.jpeg](images/20250115035821-admin.jpeg)
2025年1月15日(水) 03:58:21
2025年1月11日(土) 01:48:17
2025年1月11日(土) 01:36:03
2025年1月11日(土) 01:27:00
2025年1月10日(金) 17:56:10
2025年1月10日(金) 17:45:05
2025年1月10日(金) 16:50:25
2025年1月10日(金) 16:39:02
2025年1月10日(金) 16:20:31
ここからは脱線 このてがろぐ文章 どうしてセンテンスを細切れに区切る書き方にしてるのかというと 自分にとって 読点や接続詞がかなりノイズになっていて 一文を適切に作らないとという事に気を取られて文章そのものがぐちゃぐちゃになってしまうんだなって事に気付いたから わざわざ読点を打たずに 極力余計なノイズを排除すると 書きたい内容だけに集中できる もしきちんとした文章にしたい場合は 後から読点を入れればいいかなって 頭の整理の意味合いが9割を占めてるけど とりあえずは毎日少しずつでも 完全に手が止まって 立ち消えになってしまわないように
2025年1月10日(金) 00:39:42
2025年1月9日(木) 23:41:38
2025年1月9日(木) 23:14:22
2025年1月9日(木) 22:55:20
2025年1月9日(木) 22:29:50
2025年1月9日(木) 13:52:19
それで、someday you'll return を始めたんだけど これは前から狙ってたゲームで 冬セで安くて買ってみた layers of fear とか maid of sker とか あの手のゲームが好きでそんな雰囲気のがやりたくて (でもvisageはあんまりだった) なら、ウォーキングシミュレーター系のサスペンスかな?と思って suicide of rachel foster を結構前に買ったけど あんまりにもアクション性がなさすぎて、ウォーキングシミュレーター特化のゲームはダレちゃって合わないんだと思って someday you'll return ももしかしたらそれ系なのかなって懸念もあったけど 安かったからとりあえずで始めてみた
そしたら 確かに戦闘そのものはないんだけど、フィールドの探索だとか アイテムを組み合わせて謎解きをしていくだとか 薬草を作って様々な効果を付与したり回復するだとか 敵と直接戦うは今のところないけれど、そうしたアイテムの入手や活用の仕方がわりとアドベンチャーホラーのセオリーに沿っていて ただ歩き回るだけのウォーキングシミュレーターよりはかなり動的なゲームだなと思ってハマった!!! ホラゲと言いつつ全然まだホラー要素はないけど、若干カルトの匂い漂う不穏なサマーキャンプ地や 山の中を延々彷徨うのは じわじわな怖さがある 今少し転換点まで来て 裏世界みたいになっていよいよ怖くなるのかなって期待 でもインディー寄りのゲームだから、攻略情報が本当になくて… 初回攻略中に動画類は一切見るのが嫌な人間だから テキストのサイトを探すけど 全くない… 仕方なくしらみつぶしに走り回ってなんとか自力で進んでる 途中何回かもう詰むかと思った 導線がわかりにくい箇所がちらほら… 3章めちゃキツかった しかも実績見たら 多分取り逃がしたクエストもうすでにいくつかありそうで 地味萎え でもなんやかんや あれとこのアイテム組み合わさるかも?! みたいな発見がとめどないので ついやめどきが分からなくなっちゃう ちょい難しめの脱出ゲームを一人で遊んでるみたいな そんな感覚 楽しい!!! あと何章あるのか そもそも全体のボリュームがどれくらいなのかも分からない steamのレビューもあんまりなくて ずっと手探り だからいよいよ探索で詰んだら 止まりそうな気がしてる 頑張ってクリアできますように!!
2025年1月9日(木) 02:42:40
2025年1月9日(木) 02:24:36
・録画ガヴみた キャラは敵だし嫌い寄りなんだけどラーゲ9のキャラデザがめちゃ刺さるクラゲモチーフのグラニュート色っぽデザインでよきね ただ人間体の役者さんとヴラムにはそんなにハマらなさそうで 人気は出そうだし、キャラ的に酢賀ニエルブに弄られて「だる…」連呼するの見たいけど 個人的にはヴァレンの泥臭い感じを推している!頑張れヴァレン!
・仕事始めもあってスロースタートながらも調子戻していけたら 原稿も手直しで触ったりで、楽しかったな…!! 文章が本当に今見直しできなくなっちゃって それっぽく原稿化するだけとか 人前に出せるものかどうかも分からなくなってるから 過去作は一旦自分用にのみ刷ろうかなとか 内容の見直しや 気持ちが落ち着いたら 多分一年後だからきっと大丈夫なんだけど 行けそうな調子の時にイベント用に! おんなじ話繰り返してて その度に消したり書いたりしてる〜 ここの墓場に放り出す
・ウィッチャー読んでるとあの空気感やゆっくり進行で重厚ダークファンタジーエルデンリング見たくなる 空白部屋に飛ばされてこの先10年やることありませんどうぞ自由ですって言われたら1人で楽しむために原初の神々の時代くらいから妄想して書くと思う読みたいな…
2025年1月6日(月) 23:40:52
2025年1月5日(日) 21:42:16
TOPに戻る / Log(ゲームと日常)TOP / 管理用