Log(ゲームと日常)
2024年9月
2024年9月26日(木) 22:09:21
2024年9月26日(木) 21:46:54
内容とは殆ど関係がないけど、生き物と接すると人間として生きていくみたいなところすごく考えさせられる 人間が生きて繁栄している以上必ず他の生物のテリトリーを脅かしているし、生き物に無頓着な人が増えれば増えるほどそれが加速していく だから自然に目を向けて学びましょうという意味で博物館のような展示・教育機関がある訳だけど、そこに収容されて人の耳目を集める事になる生き物たちの尊厳はどうなのかという問題にいつもぶち当たる わたしが趣味で行っている飼育や自然品の収集なんかも手元に来るまでの過程には自然破壊が含まれるし、それは自然保全とは程遠い 何かを愛でるにしても犠牲が伴うのはほんと業が深いなって思う わたし自信、手に負えない飼育や採集や収集はしないと決めてはいるけれど、それがなんの免罪符になる訳でもない 好きだからというだけで何の疑問も持たずに幼少から生物を集めて飼育して博物館に行ってを繰り返して大きくなってきたけれど この感覚はきっとこうした機関に関わる人全てが等しく感じてるジレンマなんだと思う だからこそ、自然の問題には常に目を向けて啓発をし続ける事がそこに携わる人々にとっての至上の命題になるし、それが存在意義になっている面があるのかもしれない… ただ純粋に好きでいられる事の難しさを、こと自然物に関してはすごく考える

2024年9月26日(木) 21:19:36
2024年9月26日(木) 20:15:56
2024年9月26日(木) 18:43:45
#varre
2024年9月26日(木) 18:40:04
#創作進捗
2024年9月26日(木) 01:31:47
2024年9月25日(水) 14:43:06
2024年9月23日(月) 15:18:07
2024年9月23日(月) 15:07:09
2024年9月23日(月) 15:04:07

#創作進捗
2024年9月23日(月) 15:00:52
2024年9月22日(日) 16:05:59
2024年9月21日(土) 17:30:00
①テンプレート買う
②章ごとにファイル分け
③章ごとにテキスト流す
④テキスト修正 10ページ/日
②の前にどこで章分けるか考えないと
そもそも扉いるかな…あった方がお得感はあるけど…でも飾り枠程度だしな…始め全面グレーに白の枠とおもったけど、普通にモノクロでいい気がしてきた 章はどこで分けよう 話数でいくと13だけど 塊だと4つ
流石に13は多くて邪魔だから 1〜3と最終話で4区切りが見やすいかな デザインはどうしよう 教会パロだから中世風の飾り枠と真ん中タイトルみたいなシンプルなのでいいかな だからPDFの構成としては
・表紙〜目次〜章扉
・一、二、三、四、終章本文
・二、三、四、終章章扉
・奥付など余白
おけ、これで行こう 今日はもう寝よ…頭が回らないこれからどんどん落ちるのかちょっと戻すのか しんどみ
2024年9月19日(木) 00:19:30
2024年9月18日(水) 10:31:14
2024年9月18日(水) 10:24:38
インデザインでやること
・口絵や目次、余白の配分(独立してPDF化)
・章立てをどうするかの検討(章扉を置くのか置かないのか)
・章ごとの本文の分割と設定
・本文の記号の統一とルビ、圏点の精査
・誤字脱字、文章表現や内容の矛盾点の精査
・巻末の余白と奥付け(独立してPDF化)
表紙データ作ること
・カバー下 モノクロ入稿データの作成
・カバー 見返しは文字 表紙・背表紙・裏表紙のデータ作成 背表紙の厚みは本文決定後(316p)予定
・帯 トレペと白文字印刷?
これ以外にも入稿の予約とサークルカットピクスクブースの設営と直通販サイトの設定と…てか一人でやる事多すぎない同人活動やってる人ほんと凄いよ…
それに今日小説のルビ10ページしか進まなかったんだけど…やっぱWordでやっちゃおっかな…この一週間で使えるようになるのかインデザイン悩む
2024年9月18日(水) 00:57:44
2024年9月16日(月) 22:53:53
2024年9月16日(月) 22:53:11
2024年9月14日(土) 10:26:28
#varre
2024年9月13日(金) 12:30:36
2024年9月11日(水) 23:32:04
2024年9月10日(火) 11:55:47
2024年9月8日(日) 23:49:04
2024年9月8日(日) 23:35:23
2024年9月8日(日) 23:32:25
2024年9月8日(日) 23:21:08
2024年9月8日(日) 11:31:37
2024年9月6日(金) 21:24:54
2024年9月2日(月) 22:46:09
#創作進捗
2024年9月2日(月) 22:38:37
2024年8月
2024年8月27日(火) 22:14:37
pcあるとはいえもはや携帯機至上主義者に成り果てたからワイルズの処理怖い気もする 雷系の飛竜ちゃんとかたぶんdeck耐えらんないよ… 専用のグラフィック設定用意してくれてたらと思うけど、IBがそもそも公式から「deckに最適化したよ!」って言っててあれだからお察し valveさんそろそろdeck2出してくれてもええんやで…
2024年8月27日(火) 22:12:50
2024年8月27日(火) 21:34:49
2024年8月27日(火) 21:31:26
2024年8月25日(日) 17:15:30
2024年8月25日(日) 16:36:21
2024年8月25日(日) 16:31:42
章扉はやっぱり挟んでいこうかな せっかく作るんならちょっとでも華やかに
表紙は固まった 裏表紙と帯はまだ 折り込みは文字にするとして カバー下もできてる あとは内部レイアウト 大変なのが誤字脱字のチェックに、ルビと傍点 ここはもう一人作業だから多少甘くても許されたい 校正と誤字脱字チェック外注したすぎる 自分で気付けないところいっぱいありそうで
2024年8月25日(日) 16:20:46
TOPに戻る / Log(ゲームと日常)TOP / 管理用