Log(ゲームと日常)

2024年12月

年末年始のお雑煮作るわよ 鯛の子の煮付けと数の子の松前漬けが好きすぎて一年分のプリン体を摂る

2024年12月30日(月) 17:33:01

ナチュラルに初対面の人間を何も知らない哀れ呼ばわりして導いてあげましょうってイラつかせてくるくせに書き置きとかいちいち仕事が丁寧だし関係性が進むごとにねっとりしてくるあの無自覚勧誘ムーブがどれだけ褪せ人のちんちんイラァを増長させるのか分かってるのか〜〜〜!!!分かってやってる部分は絶対あるだろうけど根本の部分ではなんとなく分かってなさそうなのが!イイ! 現パ日常会話でも悪意なきヴァレーさんの煽りや無自覚に現れる誘い受けなシーン壁で眺めたい
#varre

2024年12月30日(月) 17:20:55

ウィッチサーバーさん対応がきめ細やかすぎて震える どうしようもない推しレr18サイトなのにありがてえですわ…  細かいところの整備ついでにタグ復活させてみた!ヴァレーさん妄想辿ってるだけで幸せみを感じた 8割えぐいモブレだった 完

2024年12月30日(月) 17:11:51

てがろぐ!!直った!よかった〜〜!!リライトの続きしていこうかなとか色々考えてたけど結局寝てた ここ数日毎日12時間くらい寝てる 一年分の睡眠負債解消してる でもまだずっと眠い…   一番体調悪かった時半年くらいずっと寝て回復できたから寝るのは本当に大事 あんまり体調不良ばっかりは言いづらいけど、数年前からブレインフォグみを強く感じる たまーに過集中に入って霧が晴れたみたいになれる時もあるけど 自分からあんまりその状況に持っていけない もともと作動記憶とかそんなに悪くなかった方だったはずだけど今なにもかも3歩で忘れる…テンションも保ちづらい眠い…

2024年12月30日(月) 15:14:05

野狗子、ラスボスともいうべき稀少体に対する戦法の最適解が一般人で取り囲んで一発殴るごとに憑依転移してボコボコにするなのほんと(正々堂々タイマンするとミケラダァンばりに王) 開発側もその戦法を想定してなのか、ウォークライみたいな人団子吹っ飛ばし技みたいなのを稀少体に設定してなくて優しさを感じる

2024年12月29日(日) 18:06:15

でもろぐみたら24日からうっすら体調悪かったぽいから昨日がピークでうまく抜けられたのかなありがたい! 体は死ぬほど痛かったけどこないだの肺炎が過去イチしんどかったからなにかしらの免疫ついて勝てたかもしれない

2024年12月29日(日) 02:34:12

急に寒くなってきた!部屋! 今年の自部屋遠赤パネヒだけで乗り切れるのかな たぶんエアコンの冷暖房切り替え装置みたいなやつが壊れちゃったと思う あれ室外機側の問題だからもし致命な箇所いかれてたら修理費用えぐみと思って震えて工事呼べない

2024年12月29日(日) 02:24:20

トレントレズナーはもう過去の路線に戻ってくれる事はないんだろう…  アンビエント寄りでもGhostシリーズは個人的にとても良かったからあんな感じにバランス取ってやってくれてもいいのにと思うけど やはり過去に共作したブライアンイーノになりたいのか…?? 全く関係ないブライアン繋がりだとsleep party peopleもブライアンバッツは活動を止めてしまったんだろうか ノイジーに方向転換したアルバムも良かったけど個人的にSPPに求めてるのは不協和音白昼夢なドリームポップなので… どうなんだろうもうやり切っちゃったのかな 

2024年12月29日(日) 02:14:38

昨日に引き続き約物関係の調整をしていこう レイアウトグリッドとフレームグリッド何となくわかるようになったけど難し…

2024年12月28日(土) 09:56:23

片側のノンブル、白指定じゃなくて黒0%にしてみたけど透明にならなかったから透明100%付けるのも忘れないようにしないとメモ

2024年12月28日(土) 04:29:12

読み返したらやっぱり語尾がうまく流れてないところもちらほらあるから数日空けて直さなきゃ… でも久々に創作にがっつり集中できたのは良かった気がする 年末年始だし、しばらくサイトに引きこもって色んなものの続き書いていきたいな読みたいものまだ沢山ある

2024年12月28日(土) 04:26:49

過集中すぎて頭ぶん回しまくったからお腹すいてしにそう

2024年12月28日(土) 04:08:08

インデザイン、触れば触るほど便利なのは分かるけどあまりにもシステマチックなので仕様を理解してないとごく簡単な処理すらままならないつらい 梅田のダンジョンで目の前にヨドバシがあるのに道路の渡り方が分からなくて延々たどり着けない時のようなもどかしさがある 流し込んだプレーンテキストのスペースと改行が変だったみたいで最初に一括置換しておけばよかった 約物の処理も行頭鉤括弧食い込みにしてみたけどその方がこなれ感が出る気がするなとか…符号の後も今は全角空きにしてるけど、今回ハート喘ぎを多用したせいもあって半角空きに統一した方が綺麗かもとか…文字組みの仕方もそれだけで本があるくらいだし でもWordだと見開きの左右対称で組んでいくの気が遠くなるくらい困難だから、もうインデザインでしか組版できない でも初歩的なところで毎回数時間悩んでるからなんとかしたいな だいたいAdobeのソフトだから攻略本が高いし太い
#創作進捗

2024年12月28日(土) 04:03:44

仕事納めじゃなかった!!もう!!件数少ないし今処理しておかないとたぶん熱出たらしぬ

2024年12月28日(土) 02:02:09

身体中が新手の成長期かってくらい痛いよ〜〜〜〜😭😭😭😭😭熱はないけどこれから出てくるのか痛み止めでどうにかなるのか…????
インデザイン、二段組になると急になんでぇ?!無理ぃぃ!!!になったけどかなり遠回りしてどうにかなった…やっぱりインデザインで組版できると仕上がりが綺麗だ〜!!!!でも二段組の作業、文庫よりもさらに画面上の視認範囲が小さくなるからこの文字の大きさでええんか…??にはなってる たぶんA5二段組で13Qだと問題ないはずだけど… あとせっかくだから飾り枠付けたいな!!本文モノクロなのかな? 文字色は若干薄めで黒90%にしてみた 飾り枠どれにしよう!!ちょっとイメージ合わなかったら外そう!!

2024年12月28日(土) 01:56:09

四鐘楼、ちゃんと実際のステージと地続きにしてるのすごいしあれはある種わざとの側面もあるのかしらとか思う 四鐘楼からワープできるグリッチとかもあったと思うけど、別立てで形成した亜空間に飛ばすだけで防げるはずなのにそうしなかったのは意図的な開発側の遊び心なんだろうか
#elden

2024年12月27日(金) 19:04:02

おお!これ記念すべき1000ろぐ目!らしい!

2024年12月27日(金) 18:48:21

どうにか仕事納め!! 今から年明け休みまでの間に自分の確定申告進めなきゃ

2024年12月27日(金) 18:46:53

頭が〜痛い〜〜 サイパン買ったけど今エルデン周回したくなってきた気持ちある…  体調戻ったら隙間でやっていきたい

2024年12月27日(金) 17:13:42

全然関係ないつぶやき系は見返して満足したら消す! 今日は生き物たちの部屋を入れ替えた 大掃除の一環で少しずつ もうすぐ2025だ〜!! 2022の4月ごろから確かヴァレーさんにハマって5月ごろから創作を始めたので…もうすぐ3年目の年に…!? ずっと初心者の気持ちが拭えないし技術的に何か進歩した気はほとんど感じられなくて相変わらず書くのはかなり苦手なんだけど好きシチュで推しのエロを生産できるのは代え難い楽しみなので気力と時間が許す限りは継続していきたい…  ちゃんと時間とって何か練習とかしてこなかったから今年はちゃんと一日一時間くらい創作用の時間取っていこうかなとか  推敲も続けなきゃなんだけど今日はうまくいかない日だったらどうしようと思ってやらない言い訳にする事も多いから…

2024年12月27日(金) 03:08:28

あと西洋美術史(建築寄り)が元々好きで小池寿子フォロワーだったのでダンスマカブルやトランジや納骨礼拝堂とかあの辺りの文化好きすぎてヴァレーさん概念と合うんだろうなって憧れてたりする 中世キリスト教概念の死と腐敗と再生にまつわる話がすごく好きで特に腐敗に関連した宗教的価値観とか、かなりエルデンリングとクロスさせると楽しいなって思うところ多々で 素性咎人とヴァレーさんの書きかけssとかはそんな雰囲気なんだけどもっとこの辺膨らませて数万字くらいのボリュームで書きたいなの欲もある ほんと言うだけタダのやつ  頭の中に映像としてのイメージもたくさんあるけど絵としての表現は出来ない…
#varre

2024年12月26日(木) 21:41:04

医者ヴァレーさんついつい死に近しい医療職概念で見たいなって妄想があり
お屋敷パロだと結局書かなかったけどエンバーマーのヴァレーさん設定もっと掘り下げたかったなとか、
Twitter始めた当初のふせったーに埋まってると思う(たぶんもうブラウザ版じゃないと掘り起こせない)けどスウィーニートッド的床屋外科医なヴァレーさんとか、
従軍医師近世パロだと戦時中で人員が足りないがゆえに医師免許無くても戦地に赴かされる突貫軍医さんたちを束ねる医学校あがりで軍医長やってて疲弊しまくってるヴァレーさんとか
カルトパロはモルグで働く検視官ヴァレーさんにしたんだけど、モルグで働くのって検視官でいいのかな?って今書いてる途中で調べたら昔の映画が1月にリマスター上映されるらしいのが出てきて(「モルグ 屍体消失」ってやつ)あらすじみたらかなりサイレントヒルカルトパロと被ってる要素多くてびっくりしちゃった…!!わたし何かのオマージュはオマージュって都度都度明言するけど(オマージュはするけど剽窃はしないがモットーなので)これは知らずに書いていく方が自分にとっても良いのか…??でも内容はエログロカルトぽくてめちゃ気になるよ…トリプルクロス創作はさすがに悪趣味コラージュすぎないか???になるじゃんでも見たい見たら感想書くけど頑張って見ないで耐えたい気持ちもある
#varre

2024年12月26日(木) 21:33:22

Xのほうr18と入れずにpostしてしまった!!!センシティブ掛けたから許されたい…

2024年12月26日(木) 20:35:28

時間なかったけどミニスカサンタおじさんss書きたかったな…!! ミニスカコス強要されて嫌がるおじさんなヴァレーさんも見たいし 大量発射で白濁デコレ〜ションされるヴァレーさんもいいし 

若干性暴風味?あるかもだけど気にせず趣味の傾向に振るならこんな感じになるプロット投げ!!

現パロ病院設定・治安悪め、パワハラ男所帯の院内クリスマス会罰ゲームでミニスカサンタコス引き当てちゃうヴァレーさん、何人かからはおっさんのミニスカ姿まじキッツwて詰られて「はいはいそうでしょうね」ってうんざり気分でその場は辱められて終わるけど、後から酔って悪ノリ暴徒化したその何人かに二次会行こうって拉致られて、一人の成金デカマンションに連れ込まれてさっきの着てみろって強要されてそっからモブレされるけど最終的に「せっかくの聖夜、ミニスカサンタのおじさんに無駄打ちするしか能のない劣等ちんぽだなんて情けないですねウフフ」って煽り倒して全員搾り取っちゃうサキュバスミニスカサンタなヴァレーさんおじさんんんん!!!!見たい!!!!!!!
その後院内ではパワハラ迷惑行為の筆頭医師たちだったそいつらがヴァレーさん(の身体)に頭が上がらなくなり、院内の治安がとても良くなって院長のモーグ様もほっと一安心だとかなんとかめでたしめでたしメリークリスマス⭐︎なお話
#varre

2024年12月26日(木) 14:14:44

エロに振りすぎて本にできないやつと、カルトとホラーに振りすぎてエロが弱いやつ ちょうど良いところはないのか

2024年12月26日(木) 10:33:50

SHパロのプロット読み返したけどオチがつかない〜 長編書いたら後から「こんなシーン増やしたかった!」に絶対なるからまだ書き始めない方が良いんだろうけど しかもこの話はエロ方面が弱い… 一旦やり直そうかな… 現代軸じゃなくてもいいのかもとか 悩む〜〜

2024年12月26日(木) 10:32:44

ここ最近しっかり時間が取れない… 小説ためてるアプリの整理をした! 現パロラブホの中編はちょっと本にするのははばかられるプロットになってしまった… やるとしてもweb公開オンリーかな… 自分でもわざわざ本にして手元に置いておきたいかというとちょっと悩む 内容は闇オクハメ撮りスパチャで違約金稼ぐ系 エロ同人でよくあるやつ 元々そっち作りたいから始まったからラブホssがそれの導入になっただけなんだけど ほんと趣味エロだから優先順位低め アングラ狭間ストリートの世界線とも被るところあるかもだから、そっちメインに構成変えて、ちょっとエロ要素のグロいところなくしたらまだ読めるになるか??? どっちにしても本にはしない可能性高い

サイレントヒルパロのプロットもできた! これサイレントヒル3オマージュがっつり多めなんだけど(もちろん明言はするけど)3を知らなくても読めるように組んだつもり ヴァレーさんと合致する要素が多すぎてプロット作るの楽しかった!  架空設定の現実世界も混ぜ合わせて ただ雰囲気的には今まで書いた長編と似たような感じはあるから許されたいよ…   取り扱う要素がどうしても被るから仕方ないとこあるよね〜涙 カルト教団の悪幹部ヴァレーさん書いてみたいけどなんかそうならないんだよな…  悪幹部で書こうにもヴァレーさん自身は悪人ムーブしてるわけじゃないただの狂信者なんだってのがあって  あとカルトに籠絡されてくシーンをつい書いちゃうから ヴァレーさんが誰かを惑わしているところじゃなくて、ヴァレーさんが何にどう惑わされていったのかを ストーリーとして書いちゃうところある
#varre #創作進捗

2024年12月26日(木) 00:32:19

新しいゲームやりたいけど今ちょっとゲームの気分じゃなさそうで 一旦離れてたらやりたくなる時が来るからそれで良いかなって

2024年12月24日(火) 00:12:27

今日はやっと仕事が終わったけど若干喉と頭が痛い気がする 今インフルめちゃくちゃ流行ってるんよね…? 嫌な気がする寝たら治れ

2024年12月24日(火) 00:10:25

でも正直創作用全部新しいスマホにしたからこの個人サイトの更新もそれなんだけど画面でかすぎて創作向いてない 寝ながら文字打てないし、ネトフリ見るのは一番良いけど画面が縦に長すぎて本読むのにも書くのにも向いてない そのうち慣れるかな??

2024年12月24日(火) 00:07:25

そろそろ創作用にsimなしで使ってたiPhone8やばそうだなってなって中古で型落ち買って今スマホ3台になってて iPhone8→Twitterのみ・激重くてそのうち壊れそう SE→LINEと電話と仕事と日常 新しいやつ→創作関係と音楽本動画のサブスク になってる

2024年12月23日(月) 18:04:27

多分配送事故とかなかったぽい?から事故交換用に避けてあったものを在庫に組み入れた! ほんのちょっとしかないからTwitterの方でも特に告知はせず次のイベントか何かで賑やかしとして置いとく用にできればなって 作ったばっかりだけどもう一冊自分の本欲しくなる〜 リライト方の表紙は近世欧州風王朝テイスト華美系お屋敷なイメージにしたいそれこそ国書本みたいな雰囲気いいよね… 本文用紙のゆえに印刷所さんは今後もワンブックスさんで確定なんだけど、カバーの加工や種類の少なさがちょっと物足りないなって感じがあるので、カバーだけ追加で他の印刷所さんに頼んでも良いかなって なんで2枚になるかというとワンブックスさん、帯もカバーもデフォルトで付いてくるから使わないと勿体ない でもカバー2枚も要らないかな??
#創作進捗

2024年12月23日(月) 15:39:14

だからそれを完成させたところで 長編のあのシーンとおんなじでは? になるから別に完成させなくても良いやがあるけど 読んでくださる方的には同じシチュや概念でもあったほうがいいのかなぁとか 寝ても寝ても眠い
#創作進捗

2024年12月23日(月) 04:54:39

なんやかんや書きかけで置いてる短編読むの好きで 中にはだいぶ衛生的にグロテスクなr18のお話もあるから(大小スカ系ではない) あれは公開しようか悩むけど 素性×ヴァレーさん 咎人とのお話とか この二つの短編は今回の長編の概念に近いお話で この短編の要素を引き伸ばして教会パロにしたよって感じ だからメモみたいな中途半端なss沢山置いてると いつかそこから概念的に派生して長編が作れたり…
#創作進捗

2024年12月23日(月) 00:04:03

ほんのちょっとサイパン!悪くはないけど視点はやっぱりTPSが好きなのと武器種も剣と魔法の方が好きはあるよね〜 アングラネオンストリートな世界観は好きだからそれは良い感じなんだけど! 

2024年12月22日(日) 23:34:59

次どれに取り掛かろうかなの頭整理メモ! 
①まず確実に短編で終わるのはヌードモデルの美大校医ヴァレ〜さん話 なんか前半くどくど学生褪せ人君周り書いたのから始まってるけどここはバッサリ切ってヴァレーさん出てくるシーンだけに注力してよさげ サクッと終わらせたい気持ちある 
②次が兵士モブ姦 時系列的にはモーグ様に攫われる直前くらい 戦場の介錯者してた系ヴァレーさんだけど全然その辺掘り下げずにただ捕虜になって姦されてるだけの話 これも適当に切り上げて投げたい 
③篝火展示で投げた中編予定のやつ これは毎回相手が変わる短編を繋ぎ合わせたオムニバス構成になる予定 4人くらい背景ありのモブが出てくる 今のところオチが決まってなくて保留気味
④アングラ狭間の地もしくは王朝裏稼業パロ 最初長編にしようかとも思ったけどこれは短編でいいか アングラ狭間ストリートの設定、ここに前投げたメモ漁らないと…やっぱりタグあったほうが便利だ
⑤カルト現パロ これ次の長編か中編候補だった だけど自己満サイレントヒルクロスに組み替えてもいいかなって気がしてる 明示してサイレントヒルオマージュにするか、完全にクロスにするか悩みどころ 
#創作進捗

2024年12月22日(日) 01:04:44

今日はゲーム機を持ち上げる力も本を持ち上げる力もなくてストーリーが激しく動くタイプの映画も観られないし創作的アウトプットなんてもってのほかなのでただぼんやり過ごすしか回復の手段がない

2024年12月21日(土) 14:32:25

首から上の眠気がずっと取れない…

2024年12月21日(土) 14:29:53

映画「もう終わりにしよう。」をやっと観終わった!Twitterにも上げたけど評価はかなり割れそう!映像美が素晴らしいので観終わってクレジットを観るまで気付かなかったけど、小説が原作なんだって見てさらにびっくり。映像ありきの映画かと思ってた。原作はカナダの作家さんらしいけど、邦訳あれば読んでみたいな。肝心の映画の内容。途中まで全く主題が掴めなくて、全体的にずっと不穏で陰鬱。妄想と現実が交錯して誰が主人公で何が真実なのかが全く分からない。全てが暗喩めいていて、作中に現れる全ての要素に何かしらの意図があると思わせるような重奏的な構成でいながらも、それと示すような明確なヒントがないのでほんとに「何これ?」で感想終わりも全然あってしまう。観終わった後に感想サイトの感想読んで、大きな主題としては感じてた部分と合致してたから良かった。でも細かい部分はそれそう言われればそうだったんだ…!があったから、数回見直すのも新たな発見がありそうで。先の見えない閉塞感にじわじわと締め付けられるような、そんな映画。ジェシープレモンスはbrbaでも端役なのにすごいインパクトを残してくれた役者さんだったけど、今回はまた違う方向で狂気じみた役で。心の読めない役を演じるのがうますぎる。彼の作品追いかけてみてみようかな…。エルカミーノにも出てるらしいから、brbaサーガの締めくくりとしてエルカミーノ、観るか…!!

2024年12月21日(土) 13:46:07

1時間くらい寝よう…語尾修正の推敲眠さが限界だ…

2024年12月20日(金) 23:39:16

1 2 3 4 5 21 22 23