Log(ゲームと日常)

2024年12月

冬セとりあえず何も買わずに過ぎてしまったら辛いから念願のサイパンを買うだけ買った!

2024年12月20日(金) 22:29:28

1時間くらい休憩…!いつも自創作の範囲の妄想しかないからここで吐いていく… 従軍医師というか近世戦場舞台のヴァレーさん見たいよう 傷病兵に医療施すわりとがちめ設定のやつ 狭間舞台でケイリッドでモブ兵に監禁される従軍医師時代のヴァレーさんssあるけど、捕虜になってからがメインだし相変わらずの輪姦ばっか書いてるからそれはあんまり軍医軍医してる描写がなくて エロなくてもヴァレーさんが戦場でただ医師としてじわじわ擦り切れていくだけの話でもいいかなって 一番初めに書いてたssは同僚が狂ってどんどん居なくなるし、治療してた兵は調香師たちの人体実験に使われてたみたいな、そんな話だったから それから妄想増やしてもいいような でもまた薬物依存セックスになるんじゃない?!医療系だと方向的に… 薬物なしで自分から積極的に男を誘うヴァレーさんも見たいし やっぱりあのやつれた見た目が至高で到達点だから、どうやって身なりがすさんでいくかはネチネチ書きたいところあるよね…!そこに曇らせの萌えポイントが詰まってると思う 軍での凄惨な日々に夜眠れなくなってしまって、なんやかんやあってから程よく疲れて眠るためにセックスを利用するだとか そこからどんどん悪い方向に行ってしまって 挙句カルトに居場所を見出して日々享楽の肉林パーティに受け側で参加させられちゃうだとか そんなどうしようもなく悲惨に堕ちてもなお美しいヴァレーさんが見たいわけで… ピュアだから堕ちても汚れ切らないんだろう モーグ様の事本心からずっと信じてるのかな ここは時系列が不明だからパターンが分かれるけど、仮にヴァレーさんがミケラに魅力される前のモーグ様時代から王朝メンバーだったとして モーグがミケラにチャームされた時、絶対ヴァレーさんは反発したよね その後でうるさい王朝メンバーたちをもミケラはチャームで支配したとして、「ミケラを愛する」じゃなくて「ミケラの存在をモーグの伴侶として当たり前のように認めさせる」みたいな効果の現れ方してる気がする だからヴァレーさんはモーグ様の伴侶がミケラである事を当然のように受け入れながらもモーグ様への盲目的な愛着は待ち続けていられたのかなって 出会った時からミケラチャーム下でのモーグ様だったという可能性もあるから、それなら反発せずに済むんだろうけど どうなんだろう? 個人的にはミケラのいない和気藹々〜な王朝妄想もしたいから前者がいいけど 後者の方がなぜアンスバッハはミケサーメンバーなのかの筋が通るのはある この辺考えると萌え語りとかじゃなくなってくるよね… 近世軍医で日々曇ってる可哀想なヴァレーさん妄想だけしてたい!

2024年12月20日(金) 16:53:01

旅程の精算チェックって死ぬほど苦手かもしれない…マルチタスクにも程があるしルールがどんどん追加されるし全部英文だしたまに他の言語混ざるしもう訳がわからない…マニュアルがサグラダファミリアみたいになっていってるけどあんなの分かるわけないよフローチャート自分で作るしかないのか…??

2024年12月20日(金) 15:33:55

冬セ来てたよ〜〜ゆっくり見たいな… どこも年末休暇前ラストスパートのスケジュール前倒しすぎる あと短く小説まとめるのってすごく難しいな…!動きを説明するための会話文の隙間を削ると単調になりすぎるし場面転換が多いから説明不足になる…!一旦ある分を初稿としてご提案しつつ、説明不足で単調すぎるなってなったら場面ひとつくらい削って他の描写に回そうかとか…

2024年12月20日(金) 11:32:06

Twitter軽くチェックしてブログ投げてる暇あるならさっさと詰まってる仕事崩せば?!と思うのはあるけど睡眠削ってでも息抜きもしたいよ〜 

2024年12月20日(金) 02:36:11

ううう今日も家からは出られなかった steam年間レビュー来てたからブログを爆速で投げた 写真がいっぱいあるとブログ投げやすい! 生き物ズとかそのうち投げても楽しいかな(自分が)  どうしよう推敲行くか仕事に行くか とりあえず今から1時間くらい仕事しよう 時間に追われる事もなく一回でいいから好きなだけ寝てみたいな…!!

2024年12月20日(金) 02:33:26

24時間寸分の暇もない…新しく請け負った会社まじ地雷だった…

2024年12月19日(木) 21:54:46

しごおわ!夜にゆっくりお仕事できるの良いけど明日も早いんだ…🥱映画とか続き観たかったんだけど無理かな寝よう…

2024年12月19日(木) 02:44:20

今週のどこかで素敵ヴァレーちゃんのネップリをさせていただきたいな…ほんと可愛すぎて溶ける

2024年12月18日(水) 23:45:01

誰に言うでもない身近なホラーなんだけど前いた事務所、在籍した3年の間に入ってきた人、みんなかなり近しい身内が次々に亡くなっていった… 別に全く霊的現象リアル世界では感じないしそれなりに何も信じない人間だけど流石に気持ち悪かったしすごく空気悪かった 社長の奥さんは「この事務所床が傾いてるから気持ち悪いでしょ、早く場所変えたほうがいいのよね」って会うたび言ってくるし、下の階の事務員さんは若いのに突然死しちゃうし、横のパートさんのご主人は働き盛りで亡くなるし、新しいパートさんのご主人も自死されちゃうし、取引先さんの社長も1人は事故、もうひとりは自死されてしまって 結構色んなところで働いたけど、流石に数年の間にこんなにバタバタ周りで人が亡くなる職場初めてだった わたしもソリが合わなかったからもういっそと思って独立したけど ほんとそうして良かったかもしれないなって今は思う… 

2024年12月18日(水) 23:24:57

グルマン系のスティッキーデーツ!香水系は即売れしちゃってたけどお店行けなくて博打で買うには高すぎたから残念だった…また部屋用に定番バニラリィを買いたい それとマッサージバーのロマンスオブトゥルース♡  薔薇の匂いって昔は好きだったけど今はそれなりであんまり選ばなくて でもこれは程よくミルキーで良かったから選んでみた〜 そういえばTLに好きデコできるM.A.Cリップ流れてきてたんだけどあれオタク心くすぐられるね…! macのは匂いがバニラすぎて甘い匂い好きな私でも顔の付近に来るのはしんどいから普段使いにはしづらいところあるけど推し概念リップ持ちたい人とかすごく良さげ
20241218231308-admin.jpeg

2024年12月18日(水) 23:13:08

今これで頭の吐き出しに20分くらい!でも結構色々好きに言えるのはすっきりするよね 肌荒れ用に好きなLUSHのバスグッズを本当に何年振り?くらいに自分用クリスマスプレゼント買ってみたからゆっくりお風呂にも入ろう…

2024年12月18日(水) 20:45:45

今映画はXの方で物凄く嫌な気分になる映画だって評が流れてきた「もう終わりにしよう」を少しずつ見てる 普通の男女の別れ話っぽいけど、何がそんなに胸糞なんだろう? って気になって でも今本当に集中力と頭のゆとりがないから、2時間程度の映画を隙間の15分ずつくらいで見てる 見終わるのに数日掛かると思う 

2024年12月18日(水) 20:43:39

てがろぐの初投稿って去年の12/5だったんだ!もうサイト作って一年が経ったのかー!!感慨深い!!思い返すと早かったな…個人サイト…というか自分なりに居心地のいいプラットフォームってほんと良いよね 

2024年12月18日(水) 20:40:13

だから多分、元々萌え語りとかも出来ない+しばらく新しいものも出せないのでXにいても話題の提供ができずに存在が申し訳ないな…の気持ちも輪をかけちゃってて いいねrtbotにはなりたいし新規イラストやヴァレーさんへの呟きとかは楽しく拝見したいな 萌え語りができないのは大体の自妄想をほとんど作品に入れちゃうからこれ前言ってたやつじゃね?になっちゃうねの懸念がありネタ豊富人間になりたひ

2024年12月18日(水) 20:36:23

篝火の後にすっごい湿疹生まれて初めてレベルのやつ顔中に出たんだけど(最高に楽しかったけどきっと楽しくて大変だったが故の大いなるストレス)やっと治ってきたよ〜 最近仕事以外ほぼ寝るにしてるから睡眠しっかり取れてるのが良かったのかも 寄稿用のヴァレーちゃんssも完成したからあとは2日くらいかけて推敲と、一旦見ていただいた後のレイアウト調整や内容変更など擦り合わせあればそのあたりの修正などなど! この辺りはうまくペースいけてる感じある! 次はどのssに手をつけていこうかな 短編集用に、昔書いたssは全部手直ししようと思ってるんだけど、でもそうすると今の長編二つの文庫化の作業と被っちゃう 地味だな… 新しい何かに手をつけたいな…はもちろんあるけど 昔の中途半端を自分の手元に置きたいレベルまで手直しもしたい! 

2024年12月18日(水) 20:31:01

デスマーチが始まったのでX浮上は極度低下になりそう!! 頭がパンパンの時ってあんまりいっぱいの情報処理できなくて… 言葉も極端に出てこなくなっちゃうからご迷惑かけるかもしれず… 自分と身内の確定申告もあるのに他人の確定申告で忙殺されるのいつも割に合わないと思うよね 前の事務所ちゃんと回ってるのかなもう自分には関係ないけど 昨日ほんとに家出るのしんどかったけどしゃぶ菜のランチ良かったな…一生野菜食べられてあのお値段は神??? 

2024年12月18日(水) 20:22:41

Twitterのおすすめ本当にどうしたのか、私が見るものは何も変えてないのに急に事件や政治やネット上でバズってる?変な話題ばっかりになってしまった…ずっと本とかゲームとかの情報メインで流れてきてたのに急に変わってしまったのはなぜなんだ…
ベターコールソウルを遂に完走した!すぐにエルカミーノ観ようと思ってたけど、ちょっと無理だな…ベタコの思い出を消化するのに数週間はかかりそう デザインの本を一つ買ってみた しばらくゲームはやらないかも 冬セで向こう一年分くらいの少しずつ積み崩していくゲームをまとめ買いしたい気持ち 基本的に思い立った時にパッと手に取れる状況が好きで だから未読とか手付かずとかいっぱい身の回りに置いとく 特に本はリアル書店が近くにないし、ネットも届くまで一日空いてしまうから気になった本はとりあえず買って置いたり そのうち読みたくなるでしょって ほんとにもうずっと好きな事だけしてたいけど やらなきゃいけない事がたくさんあるし眠い…

2024年12月16日(月) 00:11:03

ウィッチャー4とゲスロで向こう数年は命が繋がった… てかICOに大神に鬼武者にニンジャガにシェンムーに龍が如くは平成アクションゲーマーズの情緒殺す打線すぎん? ラスアス2もやっとPC移植くる 何が起きてるんだ…個人的には令和にACの続編が発売された並にゲーム史上の確変期だとおもう ちょっとコンシューマゲームおとなしいのかな…って思ってたけど蓋開けてみたら何これ

2024年12月13日(金) 15:57:13

あんまり表で連絡事項書きすぎるのも…と気が引けてしまうからこっちに(そもそもここを見ている人ほぼ居ないけど)再販依頼押してくださった方、検品不備用によけてたものを在庫に組み入れたので再販通知させていただきました!ありがとうございます…! あと配送事故用に少しだけキープしてる イベント以外では冊数動かないだろから次の篝火の時に一緒に並べられたらいいなって 
#創作進捗

2024年12月13日(金) 03:39:39

本を読み直してみたけどやっぱり変な所いっぱいあるし一つちょっとした矛盾点も見つけちゃった あと矛盾ではないけど背景的にそのまま読むとあれ?と思いやすい箇所があったからその辺もあとがきで謝罪的に補足だとか書き残そう…

2024年12月12日(木) 23:55:44

bngk、yuiみも強いよねと思ったらやっぱりそうで割とこの辺の感覚外したことがないからまだ自分の耳しんでないなって

2024年12月12日(木) 18:35:31

音楽が自分の人生の全てくらいに感じてて耳元で曲が流れてない時間なんてなかったんだけど今はほとんど聴いてなくて 書きたいもの、やりたい事はまだまだ多い けど音楽もゆっくり聴きたいな…

2024年12月12日(木) 18:04:12

いわゆる洋楽キッズでロキノン厨な学生時代を過ごした今音楽あんまり聞かないけどあの時の経験はよかったと思ってる

2024年12月12日(木) 17:48:05

AKGのオタやっててAKGフォロワー系バンドでそんなに刺さるのなくてずっと邦系離れてたけど数年前にfeatモエカちゃんの声聞いて何?!てなって🐏bngkに辿り着いてからずっと聴いてる始めはちょっとAKGすぎない?だったし今でもそれはあるけどあの声とメロと共にどハマりしてるあんな感じの音づくりのバンド好きで透明感と郷愁すごい

2024年12月12日(木) 17:45:03

ああそうだ!今回ご感想やコメントにお返事する中で自分でも「そうそう、こんな意図で書いてた〜!」ってなったところがたくさんあって、あとがきとしてまとめ直したい気持ちもあるなって また話変わるけど、ここに好きな本とか投げていくの、解像度ガシガシに下げられるしどこに拾われても使い道ないレベルの写真しか上がらないから気軽で良い! 結構前にここで「画質いいやつ投げたいー」みたいにも書いたけど今はこれで良いやになってる 前みたいにApple musicのスクショとかも記録で貼りたい 前消したけどやっぱりタグあった方が便利かも「創作進捗・萌え語り・作業用音楽・本・その他画像」くらいの ヘッダに前置いてたやつだけ貼ろうかな 一旦インプット期間になりたいよ〜 Apple musicはリンク貼っちゃうとどんなサイトに貼ってるかってbotが回ってきちゃう(検索結果アルゴリズムに反映させるため)からスクショしか貼れないんだけど そういえばおすすめ欄の恣意的操作で被験者の政治的選択に影響を与えられるって研究あったみたいなのXで見た あれ絶対そうだと思う わたし前からずっと思ってる事だけど、おすすめ欄の精度がいいからって「自分の思考をおすすめ欄に丸投げしちゃう」のあまりにも危険で 恣意的な操作がされ得るって絶対理解しておかないと。 ゲーム情報で凄く良いもの拾ってきたりもするからTL欄よりもおすすめばかり見てた時もあったけど、最近はもうおすすめ欄も見ずに検索で自分から情報を取りに行くようにしてる
でも検索がカスだからそれも時間がかかる 他人に操作されるのが死ぬほど嫌いだから、自分が自分の手で選び取った好きなものだけ見ていたい願望がある だからずっとトラッキングも全力でアンチしてたんだけど、つい最近敗北を喫した事があって LINEの広告、パーソナライズしないと死ぬ気で出会い系の広告ばっかり出してくる どれだけ通報とか押しても意味なし 画面見るのも嫌になりそうだったから、意を決してパーソナライズONにしたんよね そしたらその日から住宅の広告とガジェットの広告と車の広告しか出なくなった あれだけ不愉快な広告!ってしまくった日々があっけなく終わった 今も快適だからパーソナライズ外してないけど負けた感がすごかった (エロ検索は創作用の別スマホでやってる)   

2024年12月11日(水) 00:00:04

ちなべつにこの本は全然今日買った本じゃない蔵書のやつ ほんとに話題かっ飛びすぎるよ自分の頭… ブログ欄とかも色々書きたいけどそれのせいでちゃんと一つのテーマとしての記事にならない 集中力年々なくなって すぐに思考が散逸していく だからってわざわざ主題に沿ってプロット書いてまでブログに置きたいものがあるかと言われればそれは別に無くて…

2024年12月10日(火) 23:36:38

DEATH,DESHRE AND THE DOLL ってタイトル良すぎない… 今日久々に大きい本屋さんにずっといられて最高になったんだけど、あっ良いな、って表紙で思った本の殆どが早川書房か国書刊行会だった 骨身に染み込みすぎている デザイン分からなさすぎてデザイン本いくつか見て見たけどコレジャナイ感… もうひたすら国書本の表紙を舐め回すように見て自分に刺さるセオリーをインプットする方が早いかもしれない

2024年12月10日(火) 23:33:31

久しぶりにこれを読むッッ
20241210232908-admin.jpeg

2024年12月10日(火) 23:29:08

忙しくて今日はイベントほぼ回れなかった…そろそろいいねRTbotに転生しないといけないかもだよ…!!今回解像度関係でリサーチ不足だった件では仕上がり的に良い感じ…!!よかった!!と思ったけど、組版側のミスがあった!!!まずノド狭い!!もう3mm追加必要だったよ!!そして文字大きい!!もう0.5〜1pt小さくてもよさそう!!そして字の色!!もう少し薄くしたい!!(手持ちの小説本と比較・だいたい〜80%くらいの濃度にできたら)あとこれは関係ないけど相互リンク様!サイトに置きたい!相互リンクさん貼りたい…!!やりたい事たくさんある〜

2024年12月8日(日) 23:42:14

今日すごい頑張ったと思うサイトの本文全部同人誌準拠に差し替えしたよ…ページあと3本残ってるけどもう明日でいいよね… 疲れた… てかベタコ見ながら作業してたけどあんまりにも展開怖すぎてガチで泣きそうになったよ?!! おい…ハワード…おい…!!! てかもうチャックからずっとえぐいて…ジミー…飄々としたキャラで憎めなくて好きだったんだけど(今も嫌いではもちろんないけど)何と言うか悪魔のピタゴラスイッチ発生装置だよな…周りに居て、あの人柄に惹かれて、生い立ちを知ってちょっと同情したり彼を支えてあげよう!みたいな事になると全員が手に負えなくなる 周りもジミーに関わらなきゃいいのに、何故か積極的に関わろうとしてしまう あの明るい見た目や言動と裏腹に、ものすごいネガティブブラックホール吸引力を抱えてる 彼の本心はここまで追いかけて見てきた視聴者にも掴めない 本編はあと2話…!それとブレイキングバッドより後の時系列の答え合わせ編が数話…!! 答え合わせ編が見たくて見始めたけど、あと2話の本編が不穏すぎて見ていられない… もうちょっとメンタルどっしりしてる時じゃないと耐えられない… 恐怖の根源って得体の知れないものに振り回されてる時の終わりない痛みの感覚なのかも?! どうなるんだろうジミーとキム…  本編よりも退場キャラクターの見せ方がずっと心えぐられる 

2024年12月5日(木) 00:58:58

でもTwitter〜!ヴァレーさんの話題多くてつい見ちゃう…!!ほんとありがた世界… てか今回の同人誌、ヴァレーさんが従軍医師でもなければ狭間の民でもないんよね その辺新規で見た方「?!」ってならないかな…? パロ化するなら色んなパターン見たいなっていう… 「ただ一人、ヴァレーを除いて」ってあるから除かれる前の所属=従軍医師であるって解釈がほぼ確にはなるんだろうけどそれはそれとして色んなヴァレーさんいてほしい…! 従軍医師時代も良いよねいつか書けたらな…
#varre

2024年12月4日(水) 19:58:52

発送準備OK、通販サイトOK、ピクスペ頒布物設置OK、自サイトレイアウト調整のみ!
店舗画像はなにもない!

2024年12月4日(水) 16:07:49

いや、今日送んないとダメだわ…!集荷連絡!あと通販サイトは設定完了した気がする!当日公開を忘れないように…!14時過ぎくらいまでギリギリ時間あるからピクスクも触っとくか…!! これ全部作業メモのつもりで後から消す〜!!

2024年12月4日(水) 13:52:21

良かった〜!!納品大丈夫だった…もちろん大丈夫じゃないけど許容してもらえた助かる… お昼しっかり食べて後半も持ち直すぞ!!

いつも色んな人がやってるワンブックスさんにメンション付きで「本つくりました!」の報告わたしもやってみたいんだけど、本文考えるの大変なのと綺麗に写真撮らなきゃが億劫で… でもせっかくだしやりたいからちょっと時間と気合いある時に…!

ピコ通販さんに送るのは明日くらいで良いかな?そしたら金曜日着って感じで

サイトは…今日含めて3日しか整備する日ないね… 夜にもう取り掛かっていかなきゃ…
と言っても教会パロの全ページ差し替えとレイアウト調整かな?

あとは通販サイトだけどもうリンク貼ったから当日に公開設定変更する

自サイト側は整備したけどピクスク側のサイト全然触ってないな…!!ヘッダとか変更できるみたいだけどそれはもう下手に触るより無地でいいかも…
#創作進捗

2024年12月4日(水) 12:51:41

今ちょっと創作方面に8割くらい頭持っていかれてるから3割くらいまで落としたい… 潜ってた時がやっぱり一番色んなバランスは取れてた気がする けどTwitterも色々褪ヴァレ関連見られることが増えてきて嬉しいから見逃したくないなの気持ちもあるし… でもちょっと離れなきゃ 仕事犠牲にしててやばいやばいとは思ってたけど今回のはもう圧倒的NG

2024年12月4日(水) 00:44:43

12/3の18:00期限だった仕事1日感覚ミスってた…!!今納品したけどやってしまった… まあ何とかなるでしょ… ならなかったら被ります… 昨日本が届いてテンション上がりすぎちゃった何もかもすっぽ抜けてた〜 ちゃんとスケジュール帳とか使わないとダメなんだろうけど…続いたことない… でも流石に今の4足くらいの掛け持ちスタイルだと今回だけじゃなくてもっとやばいことやらかしそうだから ちょっと生活スタイル立て直して行った方がいいんだろうな 同人誌作成色んな方面でテンション上がったり 告知したらしたでうわ〜!ってなったり、本見たら1日「わたしの妄想が実物に?!」とかもう情緒がすごいことになる!! 実生活に影響出まくってるね… 1〜3月は確定申告業務で大変だしここでミスったら取り返しつかないから 正直イベント終わったら4月くらいまで潜ったほうがいいのはある… こればっかりは自分で自制していかないと責任取れないし 気合い入れ直す…!! あーほんとやってしまったわ…凹む…

2024年12月4日(水) 00:41:53

2024年11月

野狗子やっと終わった〜!初期スキル縛りで頑張った!!ノーマルだけどしんどかった… パブサしてるとノーマル簡単すぎみたいな意見ちらほら見たけどそんな事ないよ…!いい感じに手応えのある難易度でした むしろnightmareとかもう行きたくない〜 とりあえずnightmareで周回始めてみたけどこれスキル解放ログとか引き継ぎないのね?! なんやかんや楽しかったしキャラが魅力的だったから次もあれば買いたいな 結局みんな好きなんだよね箱推し〜 リサは個人的にはやっぱりサイレントヒルのリサ一択でした というかリサの顔がAoi宮崎ちゃんすぎて途中からキャラとして入って来なかった Steamのレビューにあって頷きすぎたけどガチで雰囲気とかアナザヘヴンだしパラサイトイヴだしナイトヘッド!!あの時代の邦SFホラーのテイストすごくある!! だから怖いの意味のがっつりホラーではないんだけど、カテゴライズするならホラーだよね?!になる いい感じに売れてスタジオさんが今後も存続しますように!!

2024年11月28日(木) 02:40:31

野狗子とのお付き合いはスタート時ののめり込みから色々と理解して安定期に入った感がある ノーマルはほんとに気持ちもうちょっとストレス軽減気味の設計が良かったんじゃないかな…! これ系アクション、イージーが用意されてるけど実際イージーで遊ぶ人ってほとんどいなくて(数%)だいたいみんなノーマルなんだけどクリア率は20%いくかいかないかくらいがほとんどなのよね たぶんある程度になると「ちょっと頑張らないと抜けられない」局面が出てくるからだと思うんだけど、オープンワールド系ってクリア時間は膨大なのにクリア率って3割くらいある作品が多い クリア率3割ってけっこうでかいなと思ってて 理由としては緊張と緩和を自分でゲーム内で作り出せるのが大きいんじゃないかな その世界に浸かったままプレイヤーを強化して難所を突破していく流れがスムーズに作り出せる 寄り道のないアクション特化は常に緊張の連続になるから休憩挟まなきゃだし ちょっと勝てないし疲れたから散策しようとか、ついでに何か良い突破アイテムないかなとか、レベルアップしてみるかとか、そういう事がゲーム内でシームレスにできるオープンワールドはやっぱり強いんだと思う その世界に浸りながらのんびりもできるし、ヒリヒリもできる 個人的にはどっちも好きだけど、こういったミドル価格帯のアクションゲームはこれからも積極的にやっていきたい カプコンのくにつがみはアクション要素はあれどストラテジー系の要素を含んでたからちょっとパスしたんだけど オープンワールド系は冬セでサイパンを買うとして、体験版止まりだったlopもそのうちやってみたい

2024年11月27日(水) 14:00:13

Twitter動き重すぎてrtできてるかどうかすら分からないのis何 

2024年11月26日(火) 09:30:05

1 2 3 4 5 6 21 22 23