Log(ゲームと日常)
2024年11月
2024年11月26日(火) 02:24:35
アクションとしてはシステムが斬新! 血を武器に使いまくるし攻撃がそのまま血液の減少に繋がるけど血をドレインすれば回復する仕様 リゲインではなくドレイン ただアクションに主軸を置いたゲームなのにめちゃくちゃ惜しい調整がちらほら…! ①カメラワーク 障害物の透明化がついてないのと壁をカメラの限界にしちゃってるから壁に追い込まれた時の視点的な立て直しがほぼ不可能 そのくせ後半のボスラッシュとかだとめちゃくちゃ壁に追い込まれる ②ロックオン機能が無い ノーロック戦法を使うようなゲームでもないのに 後半の野狗子複数体以外だと別に気にならないけど 構えで簡易ロックはできるけど、ターゲット変更は不可能 複数体は正直タゲ変えて戦わせてほしい ③ショットガンが謎に吸われる 溜め打ち結構使用者の血液消費するからリスキーなんだけど、リスク戦法取ったにもかかわらず謎時空に銃弾が吸われて敵に当たらない事がよくある まじであれなんでだろ? ④即死攻撃への対策の無さ ロックオンが出来ないからか、回避を任意の方向にするのがかなりシビア 通常回避で即死攻撃の範囲外に出るのはわたしのPSではほぼ無理 しかもローリングかジャンプか狙って出せないし、ジャンプだとトロくて死亡確定 なので必然的に野狗子絶対殺すマンはステップ回避持ちのEDOになってしまう EDOは拳で戦うからインファイト型リーチゼロなんだけど、攻撃力アップのバフと攻撃の連射速度、ステップ回避でタイマンだと無敵 オートパリィとかいう更にチートスキルを持ってるけど、わたしはなんか不発?になるのが多かったからあんまり使わずに普通にパリィしてる その方が事故らない ボスは完全に弾きゲーだけど弾きミスったら秒で死んでしまう でもここまで書いてなんなんだけど、初期スキルオンリーで遊び中なので上に書いた不満点がスキルによって解消されてるとかあるかもしれない ノーマルだけど正直だいぶしんどいところあった 野狗子複数体戦、開幕即死攻撃を確定で打ってくるフェーズがあって、しかもジュリーとエドで相性そんなに良くない(ジュリー固定)だったから詰むかと思った なんとか抜けたからこのまま初期スキル縛りで頑張ってクリアしてみたい 周回はトロフィー用にnightmareにチャレンジしたいけど、溜め込んだスキルポイント全部使う オートヒールとかあるっぽくてどれだけ戦闘楽になるんだろ…ってわくわく それでもnightmareクリアできないかもしれない これ系ゲームの最高難度、ストレートだとガチむずいもんね… スキル全開放して使えるもの全部使う戦法でやっといけるのか?
2024年11月26日(火) 02:20:11
王朝メンバーズ裏稼業パロ これはたぶんかなりポップなかんじ マフィア系パロだと3つくらい勢力があるかな 王朝勢は暗殺者集団として裏社会で恐れられているけど、実はポンコツ集団でミスばっかり でも何やかんや暗殺には成功しちゃう あとドンであるモーグ様の雰囲気だけで凄い集団って勘違いされてる ヴァレーさんは美人局かつ情報屋的なポジションで、血の指が捕えた間者なんかを尋問する役目もしてたり でもこの話、書くなら長尺になるんだけどあんまりヴァレーさんが中心にならないうえにエロを入れづらい… そうなると書いてて楽しいのか疑惑が出てきちゃうから、完成させられない気がする 整合性がなくても書きたい設定とかシーンだけを短編として投げていくだけでも良いかもしれないけど
もうひとつはわりとガチめの現パロ医ヴァレーさん 医者ものが好きだからふつーに医師としての日常が見たい願望 それをしづらかったから二作目で王都舞台設定を借りた医ヴァレーさんものにしたんだけど、やっぱり現パ医ヴァレーさん見たいな… 素顔の限界白衣おじさんほんとすこ 忙しすぎて相手を固定するのが面倒だから特定の相手と付き合うでもなく定期で関係を持つ相手をキープしてるヴァレーさん 大病院でそれなりの地位にいたけれど、ある日院長の不祥事(未成年絡み)で病院大ピンチ 院長を庇った事でヴァレーさんの立場はどんどん悪い方に向かう 病院の再起のために色々策を弄するけど、裏目に出て転落していって… 庇ってた院長はここぞという時にヴァレーさんを助けなかった その時に、ヴァレーさんが落ちていってる時からずっと見ていたモブが哀れに思って手を差し伸べる もちろんヴァレーさんはその手を受け入れない それで褪せは… みたいな話 めちゃくちゃ組み立てやすい ラストもある程度見えてるし不特定とのエロも入れられる やっぱりこの路線にしようかな でも踏み出せないのは、「エルデンリング」要素がかなり薄くなりそうだから ストーリーラインがまんまヴァレーさんのクエストラインのオマージュだからそれでエルデン要素満たせてるかなとは思うんだけど、現代設定を詰めれば詰めるほどパッと見た目の原作雰囲気感からは当たり前だけど離れちゃう 原作的雰囲気をある程度意識するとニ、三みたいになるし、あんまり何作もやりすぎると説明くさくて鬱陶しいし書くのも大変になるし 自分がこれはヴァレー受け小説だ!って確固として思って書いてるならもちろんそれはそうなんだけど どの辺に塩梅の落とし所を見つけようか悩む とりあえず中年のおじさん(ウケ)が不本意エロに巻き込まれたり身体を使って切り抜けようと試みたり頑張る可哀想可愛いな姿が見たい 前半の何不自由なくセフレ生活謳歌してる医ヴァレーさんも見たい
#varre #創作進捗
2024年11月24日(日) 00:15:35
2024年11月22日(金) 15:15:09
2024年11月22日(金) 06:14:31
2024年11月22日(金) 06:12:41
#創作進捗
2024年11月22日(金) 03:16:07
#創作進捗
2024年11月22日(金) 03:05:49
2024年11月21日(木) 02:48:21
不備連絡しないよ!と明記してる印刷所さんなんだけど、備考欄に同人誌制作初めてです!って記載してたら塗り足し不備の連絡くださったよ…!!てか本文原稿、全く塗り足し無しのぴったりサイズで作っちゃってた〜!!何やってるんだ?!凡ミスすぎてびっくりよほんと…!!とりあえずで余白と色を足したんだけど有効印刷範囲なんか小さくなりすぎてないかなとか自分がした調整で本当に良かったのか不安しかない…失敗したら次に活かす!って出来るだけのメンタルの強さは無い…!!
2024年11月21日(木) 02:47:35
2024年11月20日(水) 23:33:41
2024年11月20日(水) 23:22:39
2024年11月20日(水) 21:08:08
2024年11月20日(水) 21:06:30
2024年11月20日(水) 20:14:35
2024年11月20日(水) 20:11:09
2024年11月20日(水) 20:05:45
あとは展示用にラブホSS完成させられるだろうか…!おまけとか用意できないからおまけがわりに置いときたいな
#創作進捗
2024年11月20日(水) 12:13:18
2024年11月20日(水) 12:03:52
2024年11月20日(水) 01:04:03
#創作進捗
2024年11月20日(水) 00:41:14
2024年11月19日(火) 00:23:18
表紙は背表紙の幅が変わったから明日に微調整しなきゃ カバーは完成してる!
帯は…どんな文字入れにしようかなセンス皆無すぎてずっと決められない…
カバー下表紙はずっと文庫っぽいシンプルなやつにするつもりだったけど、なんかもうちょっと一捻りした方が良いんじゃないかとか思えてきた でも時間ないからこのまま行こう フォントが気に入らないからそれだけどうにかしたいけど
#創作進捗
2024年11月19日(火) 00:19:43
2024年11月18日(月) 18:58:31
2024年11月15日(金) 23:55:08
2024年11月15日(金) 23:52:46
2024年11月15日(金) 23:49:39
2024年11月15日(金) 23:45:45
2024年11月15日(金) 23:39:22
2024年11月15日(金) 01:36:52
2024年11月15日(金) 01:34:21
2024年11月15日(金) 01:19:08
2024年11月15日(金) 00:59:10
2024年11月15日(金) 00:57:14
2024年11月15日(金) 00:55:07
2024年11月15日(金) 00:42:22
2024年11月14日(木) 13:35:38
2024年11月14日(木) 13:14:45
2024年11月14日(木) 13:10:10
初めは事務処理の現場で代替化が進むなんて言われてたけど、正直AIはバックオフィス的な部分では全然役に立たない 正確性のある演算処理よりも、創作者さんたちの培ってきた技術や財産を踏み荒らすことしかできなかったAI それもこの数年でどうなっていくか、全くの未知なのが怖い 法整備もきっと何も追いつかないだろうし
2024年11月14日(木) 00:56:25
TOPに戻る / Log(ゲームと日常)TOP / 管理用