Log(ゲームと日常)

2025年7月

slackとか基本メンション以外全オフにしてるから連休明けに色々知らないところで問題が起きてた事を知る 自分関係なくて一安心だけど朝イチ仕事入りづらい

2025年7月22日(火) 09:33:40

Luto!!!!ついに出たのか!!!先行プロモで安いけどまだwithering rooms終わってないからしばらく様子見で

2025年7月22日(火) 09:29:09

最初赤と金メインにしててそれはそれで綺麗だったけどやっぱり金はなんだかなと思って黒にチェンジした あとは印刷が紀州の色上質(赤)にうまく乗ればいいんだけど 前回仕上がりを見てて、個人的に若干テカリが出るのが嫌なんだけど、あれはしょうがない感じある

カバーは今回白メインになる…と思う 前回の黒との対比ではないけれど

2025年7月22日(火) 02:09:52

だいぶ他の仕事後回しにしてしまった今からやらないと

2025年7月22日(火) 01:56:20

カバー下表紙たぶん出来た! 意外と?前回よりお気に入りかもしれない

2025年7月22日(火) 01:55:43

石のお客さんと連絡やりとりしてたら自家採取系の人で 俄然興味持って話しかけてたら個人的に繋がってもらえたけど70のお爺ちゃんリターンズだった 前のお爺ちゃん先生も古希だって言ってたから同い年では?? 住んでるエリアは違うけどこの界隈意外と狭いので もしかしたら知り合いだったりするのかも あえて聞くことはないけど それにしてもこの年代の人は趣味を布教しようの延長でやってるので奉仕精神なところがあって わたしの理念と近しいかつ石への造詣が深いので 話してて大変安心感がある いつぞやのイベントで話しかけてきた浅っっさい同業者の嫌味マンとは大違い こういうギブアンドギブンな空気感ずっとが良いです和み

2025年7月21日(月) 06:16:38

連休で少しでも作業を進める!意気込み

2025年7月19日(土) 06:27:04

本におおまかな形付けてみたけど作業量えぐいかも 骨組み短編、いつもみたいに完成させるのパスにして、直接インデザインで打ち込みしていった方が時短になりそう いまだによく分かってないから雛型使うと変になる また雛型は最初からやり直した方がいいのかもしれない 飾り枠の雰囲気もどうしようかな 前回よりもアナログ風の飾り枠にしたいような 擬似小口の縁も前回の気に入ってるから使いまわしたい気持ちもありつつ 薔薇系のモチーフに変えようかとか悩む ひとつずつ決めていかないと

2025年7月18日(金) 05:47:13

今月ふんわりずっと忙しい気がしてもう7月終わりそう

2025年7月18日(金) 02:05:42

モル🐹部屋んぽさせたらペットシートの上でちゃんとトイレするのえらすぎる

2025年7月18日(金) 01:53:53

酷暑と豪雨の繰り返しで外に出づらい 眠い

2025年7月17日(木) 14:32:52

表現規制云々の議論を見るにつけ澁澤のサド裁判とか過去日本でもあった表現規制あれそれの裁判を思い出すけど あの時代に逆戻りするつもりなんだろうか…? ゲームサイトのエロ広告とか漫画のエロ広告(匂わせ含め)そっち全BANするのが先でしょ コンビニからエロ本無くした時のように それはむしろ進めてほしい 未成年の目に触れないようにだとか、ゾーニングは法規制でガチガチに固められて欲しいし、そこを作り手が遵守するなら表現そのものはどれだけでも自由であるべきだと思う

2025年7月16日(水) 17:05:19

でも確かに頭の中の会話が3倍速くらいに増えた気がする 止めたいしやらなきゃいけないことに集中したい 時間が無為に過ぎる たぶんやらなきゃいけないことをやりたくないから起きてる気もする 明日夜までに溜まってるメールの返信と 日中商品の整理と 伝票整理と あとはルーティン でも多分大丈夫 だと思う明日絶対にやらないとだめなことはなかった 筈 今日も本は触れなかった

2025年7月15日(火) 03:27:31

はーほんと しばらくこれ系の呟きはやめよう あまりにも日々の酷すぎるニュースにどんよりする 期日前には既に行ったけど 酷いのばっかりで 暴言や煽動フーリガン紛いのヘイター政党なんて論外だし 財源無視の馬鹿政策推進政党も無理です これ全部法治国家の政党なんですか??? 暗澹すぎる

2025年7月15日(火) 02:41:01

こういうのもあーこの表現語弊がある…になるからSNSしなくてちょうど良いんだけど 全然現代文学でも社会構造的含蓄のある作品なんていくらでもあるなんて分かってるわかってますので すぐ脳内クソリプラーが言葉が足りないってバッシングしてくる てか!!!!お前!しれっと帰ってきてたのか!!!! すっかりいなくなったと思ってたら!!!! やっぱりハードソフト両面の不具合と連動しがち

2025年7月15日(火) 02:34:26

Twitterとかは今ゲストでトレンドだけ追ったりするけど なんか見てしまった   たまたまわたしが古典的ポルノ小説に含まれる政治的主張あれこれみたいなのつらつらろぐに書いてたら 今児童文学(古典)について?似たような議論で盛り上がってた なにそれこわい 古典的児童文学も あれすごい思想詰まってるよ 政権批判や社会風刺の最先鋒だったし てかもうそれの寓意でしかないし という認識でいる層と 現代的児童文学=教育的検閲入りの清らかなファンタジー としてお出しされたもののみをメインに摂取してきた層とでは もちろん認識にえぐいレベルの乖離がでるとおもう そこを理解せずに 一方的にどちらかがどちらかを批判する闘争があちこちで見られて ニンゲンの相互理解の遠きをかんじる 

2025年7月15日(火) 01:15:21

まーでも全然わたしがフェミニズムかと言われればそれはまた違って 今流行りのあれそれもそうだけど イデオロギーとしての◯◯イズムって 結局◯◯該当者だけが優遇されたいという話に擦り変わってしまう みんな必死に自分が優遇されそうな◯◯を見つけて所属したがる 歴史的な機会損失は公正公平に救済されるべきだと思っているけど、その善性を利用した悪意を排除しきれないうちに◯◯イズム者の要求は天よりも高くエスカレートしていく でもそこって本当にあなたが優遇される場所なんでしょうか 自分がそっち側だと思い込んでるだけなんじゃないでしょうかとか 歴史に学ぼうは大事 でもそれは勝者によって作られた歴史のみを指すものではなくて 右も左も傾きすぎると破滅するもしくは破滅させる 同じ事の繰り返し ニンゲンコワイ

2025年7月14日(月) 23:58:21

ただ同じ男根主義的小説でも飴村行の粘膜シリーズだとか、あの辺りはとめどない個人の妄想と欲望の発露で完全に内に向いている作品なので好き ハンス・ベルメールも完全にソッチのアーティストだし この辺の線引きは自分でもまあまあ曖昧

2025年7月14日(月) 20:53:48

わたしの好きな富士見ロマン文庫ポルノ小説は今絶版という名の発禁みたいなものだけど(全部が手放しに好きなわけではなく俗悪な女卑ポルノももちろんあるんだけど)  中には女性が性搾取される構造を描いておきながら尚且つその主題を通してウーマンリブ(社会的地位としての女性解放)を表現するみたいな男性作者が一定数いたんよね わたしはそういった作品が割と好きで ポルノや犯罪小説でも現実の社会構造に対する皮肉を込めるみたいな技巧派作家さん、割と昔は多かった 同じくらい酷い差別構造を孕んだものも多いけれど わたしがよく例に挙げるのは 監禁犯罪小説の祖といわれてカルト的人気を博すジョン・ファウルズの「コレクター」 この作家はよく勘違いされるけど社会派技巧的作家の方で 「コレクター」は労働者階級に「理解のある」ブルジョワ彼女が、労働者階級男にストーキングされて監禁された時に本音を見せるみたいなところに物語の核がある その生々しい対立構造みたいなのが、ブルジョワと労働者階級の当時の社会的立ち位置を如実に表しているプロレタリア文学 今となっては犯罪カルト小説の汚名をほしいままにしてるけど 世の中にぜひ読んでみてと言いたい ただこれも模倣犯が出て社会現象になったり、カルト小説の名が一人歩きしてしまった諸々の理由から今は絶版 同じ監禁系でいうならケッチャムの「隣の家の少女」があるけど あれは純粋なマスキュリズムをエンタメで味付けした女卑胸糞小説だと思う 日本の「悪の教典」にも同じマスキュリズム胸糞悪さを感じた これはあくまでも個人の感想

2025年7月14日(月) 20:46:36

遡っての規制は現状日本の司法にそぐわないので今後規制がついたとしても未来の活動に向けてになるだろうけど、早く本を作り切っていつでもデジタルをオフれる環境にだけはしておきたいリスクヘッジある 何度かこれ系の自衛について考えるけど、わたしの蔵書や映画は大半がそういうのなので電子サブスクはいつか表現規制により水面下で消えゆくと思っていて現物所有を最後の砦にしている わたしのヴァレーちゃんケツ厳破壊本も物理の保護対象です 貴重資源 ネットは消えてしまう

2025年7月14日(月) 19:28:40

男のケツ厳破壊への規制の立ち上がりにそこはかとないマスキュリズムをかんじる

2025年7月14日(月) 19:11:01

中露の国連提出表現規制の件を以前フォロワーさんからのお話で聞いたとき、「待てよ…これものすっごい遠回しに810ミーム汚染が国家レベルで懸念され始めてるのでは???」と思ったりしたけどガチじゃん

2025年7月14日(月) 18:56:37

やっと終わった〜けどまた14時から入らないといけないところある 眠い 気兼ねなく寝たい

2025年7月14日(月) 08:58:12

作業してたPC放置してたらブルースクリーンになってる!! nola便利だけどスマホとPCの同期うまくいかないことあって更新前のやつ貼り付けちゃったりするミスがある

2025年7月14日(月) 03:43:19

ナイトレイン、ボスが星座的なところと関連あるのかなと思ってふんわりそうかもって聞いてちょっとわくわく 黄道といえばゾディアック 語感が好きで 黄道と獣帯 あのあたりの概念や設定なんかが夜の獣たちと関連めいたところもあるかなどうかなとか 連想で話は変わって 星座とは関係ないけど ゾディアックって小説と映画があって 実際の無差別連続殺人未解決事件をモチーフにしたもの クライムサスペンスは好きでも現実のものはちょっと引いちゃう方で でもこの事件にまつわる小説と映画は興味深くてすごくハマってしまった 学生時代 そういえばまた話を変えるけど エデレちゃんの口を見て サイレントヒル3のスプリットワームも連想したり はーサイレントヒル3   わたしが生きてる間にリメイクされますように 住みます

2025年7月13日(日) 05:43:44

まあでも食べないうちに夏が終わるかもしれない 少しでも動けるようになればいいけど

2025年7月12日(土) 19:07:32

三田製麺所 通常つけめんは他のお店の方が好きかな?と思うあっさり系だけど、この時期の灼熱つけ麺の極限はここだけ感あるのでとても好き

2025年7月12日(土) 19:05:16

デススト2欲しいな 最近欲しいの色んなゲームの2ばっかり まだやりきってないゲームも多いし 買いたいものもたくさん

2025年7月12日(土) 04:02:51

そういえば初見エデレちゃんから一度もナイトレインを触ってない 傾眠期に入ったので頑張れるアドレナリンが尽きたかもしれない 1時間集中しっぱなしは体に負担くる 今副交感神経優位ゲーなデススト2周目が楽しすぎて steam deckでの初周はオフラインのベリーハードでクリアしたけど 今回はオンラインのノーマル 近年でオンライン機能初めてゲームで使ってるかもしれない ダクソも幻影見るのすら嫌でシステムからオフラインにしてるのに でもオンラインのデスストノーマル オフラインの時と別ゲー過ぎて笑ってる オフ専の時は全ての配送を徒歩でこなした 道路の復旧もソロだと無理だし 必然的にストーリー上の依頼をなぞるだけになったけど それでも配送の一件一件がかなり苦行登山だった デススト=登山ゲーのイメージになるくらい それが今は、オンライン協力で国道を復旧させて、バイクやトラックを乗り回して大量のサブクエをこなす日々 ソロの時は登山の時に地図で山越えのルート取りを綿密に考えたり 雨を避けるために天気予報とにらめっこしたり 川で溺れないためにラッコフードを常時着用したり リペアスプレーと予備の靴、飲み水と食料も必須で 敵(BT)は勝てないからひたすら避けて進む そんなゲームだったのに 今はその全部が不要で 敵は出てき次第殲滅 備えなんていらないバイクがあればそれでいいくらいの爆速配達人になった 正直、どっちもどっちで面白い 全くの別ゲーと言えるほどに方向性の違う体験で それはそれでびっくりして楽しい ゲーム側が用意している要素をこれでもかと活用しないと進めないのはハード 何も考えず楽しいのはノーマル でもやった後だから思うけど ハード寄りの体験は一度でお腹いっぱいかもねって 息抜き的には今が一番楽しい

2025年7月12日(土) 03:51:48

模造品の返品分着払いで送り返さないといけない 面倒くさい そっちの不手際なので取りに来て欲しい

2025年7月12日(土) 01:49:55

セミ!ちゃんと羽化してたので明日放流しにいこう 雌なので鳴かなくて静か

2025年7月12日(土) 01:48:16

土曜日ちょっと本の作業時間取りたいなとか思ったけどむりかもしれない…

2025年7月11日(金) 18:57:16

散歩の帰りに生きてる蝉の幼虫ゲットしたのでカーテンに貼り付けた でもたぶん羽化シーン寝過ごして蝉の羽音と格闘する羽目になりそう

2025年7月11日(金) 18:52:40

傾眠期に突入なのかほぼ何も動けてない 眠い🥱

2025年7月11日(金) 14:00:07

いつもちゃんと申告してるのに思ったより毎回関税安いのなぜなのか 記録取ってるけど追徴されたら嫌だ

2025年7月9日(水) 21:33:17

仕事はPCだから良いけど最近ガチで室内で身体動かすにも困難あるのではやくFe静注行ったほうが良さげ でも時間がない 横になれる時間はあっても動けそうな時間がない

2025年7月8日(火) 15:05:13

インデザインへの流し込みを始めて、短編もなんやかんやで過去作全部詰めたら良くない?の気持ちになってきた 前よりも文字総数は増えてしまう 文字のサイズを前よりも0.5pt小さくするつもりなので ページ数に換算するとそんなに増えない見込みだといいな

2025年7月8日(火) 14:32:26

月初もろもろのバタバタストレスを絶対完成しないやまなしおちなしいみなしのエロだけプロット書き殴る事でしか発散できない 最近なぜかずっと次の現パロ予定のモルグ勤務ヴァレーさんと検視官元褪ッセとのセフレバディもの?に夢見てる お屋パのエンバーマー職で生計立てるヴァレーちゃんもずっと妄想だけがある 現パロでも死の概念と近接してるお医者のヴァレーさん好っっっき 

2025年7月8日(火) 11:00:04

ねむい なにもしたくない

2025年7月8日(火) 00:06:43

てゆか今回模造石送ってきたところかなり国内大手なんだけど あのレベルの模造石を見逃せるって検品スタッフ機能してなくない??? 大手の商品は卸価格にしても割高だから基本使わないけど 今回大規模セールやってて国内発送でこの値段ならありかなと思って手を出したらほんともうね 他にもある程度使えるかなと思った商材もあったけど この検品クオリティならいつまたハズレ引くか分からないので今後は絶対にパスです あの店でこのレベルってのはかなり悲しい 一応成分検査に回して調査結果もらえる話になったけど 正直合成ガラス以外のなにものでもないでしょ

2025年7月7日(月) 00:17:15

1 2 3 5 6 7 33 34 35