Log(ゲームと日常)

2024年8月

ゲームでもなんでも白紙の状態からやるのが好きである程度把握しちゃうとソフト面の限界とか自分の限界が見えてこれ以上は何も最大化しないって飽きちゃう

2024年8月21日(水) 17:23:48

またsteam deckちゃん不良で ディスプレイに画面表示されなくなって(中身は生きてるっぽい) 放電からの再起動したけど映らなくて 最悪有償修理かなどうしようかなーと思ったけど 外部ディスプレイ接続したらいけるかも?!と思ってやってみたら普通に映った とりあえずリカバリー入れてみたけど 信号が届いてないだけだと思う 物理的にだめなパーツあるなら終わるけど 一旦これでどうだろ?

2024年8月21日(水) 10:56:15

セ部屋読むのはめっちゃ好きだけど書くのは何となくこのネタ使ってしまってええんか…?ってなって手が出ないやつ 導入的に、狭間の地だと転送罠に掛かって飛ばされた先が魔術師に封印込められたセ部屋だったとかか? 
魔術師も褪せ人なんだけど過去にヴァレーさんに煽られてから一泡吹かせてやろうとか思ってる陰険なやつで ヴァレーさんはバラ教会に来てた盗賊くんと喧嘩してたけどその途中で転送罠の宝箱見つけて一緒に飛ばされる 部屋に着いても二人は険悪 でもセックスしないと出られないと分かっておっぱじめる 慣れてはいるから泣き言をいうでもなく淡々と行為に臨もうとする二人 その様子に思ってたんと違う!ってなる魔術師(嫌がるヴァレーさんを見たかった) 喧嘩してて険悪に見えたけどセックスの相性は元々抜群だからヒートアップしちゃう二人 めちゃくちゃエロいじゃんって嫌がらせ目的も忘れて見入っちゃう魔術師 最後は二人に発見されてお仕置きされる的なやつ ギャグ寄りでは無いけど自傾向の中ではほのぼのの部類かも! 書けるか分からないから設定だけお焚き上げ放流
#varre

2024年8月21日(水) 08:33:13

多分何回も言ってる一生擦るけどセックス最中の髪の毛乱れヴァレーさん最高くない? 平素でもおろした姿めっっっちゃみたい 同棲パロとかだとおろしっぱなしでもいい メモに残ってるんだっけ どっかで書いたんだっけ 風呂上がりでなし崩し的に始められて フェラの時に髪の毛束ねようとヘアゴム探すけど見つからなくてそのまま 褪せ人が普段と違うヴァレーさん見たいからこっそり隠してるといいな〜!!
#varre

2024年8月21日(水) 08:15:11

進むと進まざるとにかかわらず 趣味は今一日一時間でも取り組めてたら◎にしとく じゃないとたぶん折れる やっぱり空っぽの小屋みたら悲しい 本読んでゆっくりしよ

2024年8月20日(火) 22:08:02

🐍ちゃんズに癒される

2024年8月20日(火) 21:17:15

一つのくくりとしてはずっとだから周りから見たら同じ趣味や仕事で生きてるみたいに見えるだろうけどミクロで見るとほんとに移り気すぎ飽き性すぎて大丈夫なんだろか

2024年8月20日(火) 18:30:10

適当に営業かけたら案件増えたけどどうなるんだろ前のやつ誰かに渡せるのかなしばらく掛け持ちかなガチ眠すぎる上向かずに急降下の予感しかない

2024年8月20日(火) 18:26:14

今の担当先ももう誰かに託して新規に飛びたい やる事決まりきって飽きてきた 最近頭がざわざわで若干の躁転気配がある この時期変に動くと大体ミスする

2024年8月20日(火) 08:20:56

エロに関して描写面は大体同じパターンになるから文字に起こすのが億劫だけどシチュエーションだけ考えるの楽しい

2024年8月19日(月) 13:42:19

裏稼業設定現パロで前のアングラストリート的な場所で身体使って情報集めや勧誘してるヴァレーさんもよき 嫌々で初々しい時期を経ての今やなんでもしてくれる系包容力デカ尻な誘い受けドマゾ雌おじのヴァレ〜さん(初めの嫌々パートじっくり見たい)
#varre

2024年8月19日(月) 13:38:16

悪いモブにめちゃめちゃにされるヴァレ〜さんを色んなパターンで見たすぎる 色恋掛けられた私の貴方がおかしくなって監禁しちゃう系とか 闇オクのヴァレ〜さんとか 産業医で職場モブたちのオナホになるヴァレ〜ちゃんとか 現パはモブに「モーグ様にハメ撮り送りつけるぞ」って脅されて言いなりで関係を余儀なくされちゃったりエスカレートして要求もどんどん増えて救い無い感じがよき〜〜〜
#varre

2024年8月19日(月) 13:30:05

8月ももう終わりそう…! 入稿目標の11月まであと3ヶ月 その前に試験までは2ヶ月切ってる ぐだぐだしないでメリハリつけて時間の使い方考えないと

2024年8月18日(日) 21:26:27

ログ残してると情緒のハイローすごく分かりやすい 6月は調子良かったんだろうな テンション明るめで楽しい投稿が多かった 今は底寄りだけど 浮上のめどはあるような そういえば2年前の8月も 18年半連れ添った🐩が旅立って一旦気持ちを立て直すのに時間がほんとに掛かった 🐢はその子よりも歴が長くて 元々アダルト個体で譲り受けた子だったから年齢は不詳だけど それでもせいぜい数歳追加くらいだとは思う 正直もっと長生きすると思い込んでしまってた 何が悪かったのか未だに分からないけど 食欲が落ち気味になっていて それは今までもある事だったから 排便がなくなったら病院かなと思ってたけど もっと早くに対応していたらよかったのかなって後悔が

2024年8月18日(日) 21:21:05

ぼんやりサイト眺めてたけど 始めてからもう2年以上も経つんだ 

2024年8月14日(水) 21:34:02

Kindle Unlimitedでザッピングしてたら 『人間に向いてない』ってタイトルの本があって 気になって開いたら いつのまにか読み終わってた もう朝だ あんなに一気読みした経験本当に久々で 途中までは書かれてるいろんな事に憤りながら読んでた そんな酷い扱いがあるかって 設定にも主人公にも 安全圏から見下ろしてるくせにって でも最後の畳み掛けるような独白でえぐられた ラストそのものは予定調和なんだけど この本の本質はそのストーリーそのものではなくて それはあくまでもカプセルみたいなもので 伝えたい事は心情描写の部分に全部表れてる 孤独の描き方 人と繋がっていても感じる虚しさ 生きづらさ タイトルの言葉そのものが小説のなかに出てくる訳ではないけれど 描かれた全ての問題が 『人間に向いてない』 を表していくんだって 母も 父も 子も みんな 人間に向いてない でも 人間に向いている という言葉に定義される「人間」だなんて そもそも誰が作り上げたのか? 理想像があるとして みんな必死にそれに合わせようともがいて 社会を 他人を気にして 何のために? 
読後にKindleのレビューを見て ひとつ低評価が目についた カフカの『変身』 を引き合いに出して 陳腐な二番煎じだと評していたけれど 馬鹿も休み休み言えと 明らかに、この作者がカフカを知らない筈はなくて むしろあの古典を高度に概念化した上で 新たなオリジナルとして現代に著したのだろうに この小説で描かれた心情描写の数々に言及のかけらもないのであれば 逆にこの本の何を読んだのかと 疑問にすら思った ただ自分の知っている古典と似た設定であるというだけで 本質を理解しようともせずに 安易に批判してしまうような そんな的外れなレビューは捨て置くとして 確かに、初めの数ページは突飛で荒唐無稽に見えた でもそこに疑問符をつけながら 頭の中に一度でも設定や主人公の像が出来てしまえば あとはもう話の勢いに身を任せれば良くて 読後が清々しいかと言われれば わたし個人はそうじゃない でも ああした心情描写を淡々とえぐるように描いた作品 エンタメに見えながら 深い問題提起を孕んだ作品 読み手に自らの在り方を改めて考えさせるような そんな特殊な一冊だと思った はー ほんとに色んな感情が…

2024年8月9日(金) 05:16:24

ここ数日、なんか今本読めそう!と思ってここぞとばかりに色々積んでたのを読み進めたけど 今日信じられないくらい頭痛して 数時間寝たらだいぶマシになった 頭がノイズひどいTVみたいな感じになってたけど だいぶクリア よかった でも眠いに変わりはないから 特に作業とかは無理そうで 引き続きしっかり寝たい 

色々未完だけど アングラ非合法カルティックな倶楽部でえっちな勧誘してくる、どウケ雌おじさんのヴァレ〜さんに翻弄されて毒されちゃう若褪せんちゅ見たいと思って 設定だけ増やしてたら全然別方向に行ったやつの放流 ネリウスくんとか顔面MAXタトゥーのいかついにーちゃんだし カラスくんもハード系のデス仮面付けてるにーちゃんで この二人は飲み友達 飲んで色々愚痴るタイプのネリウスくんと 無言で聞いてるカラスくん 見た目がいかついからだれもそのテーブルにつけない ここはマスターモーグとミケラがやってる王朝系列の倶楽部だけど 普通にお客で来るのは派閥関係なくて 堕落調香師くんとか 腐敗信仰の女装男とか 入り浸ってたり このアングラストリート、黄金律に即BANされそうな人たちの溜まり場で (別の系列店の火山館とはライバル関係 このストリートで売上1.2を争う) 令状持ってガサ入れ取り締まってくるとしたらグラング警部補とD君兄弟 特にD君は長年アングラ倶楽部の摘発で連れ添った親友の巡査部長が飛んじゃって 噂じゃ彼は今どこかの倶楽部に入り浸りらしい 地味にそれも探してるっぽいけど その元同僚が入り浸ってる倶楽部はまた全然違うエリアだったり そんな裏設定 この辺の非合法倶楽部が立ち並ぶエリアはライカードが法整備に絡んでるから摘発しづらい 政府官僚のギデオンも地味に見逃してるし この辺も設定だけ(深く考えるとややこしい)  糞食いくんはごめんけどどこも出禁になるしその境遇に呪詛っててほしい ムーアくんは一見平和だけどオーガニックな自家製食品を色んな場所で売り歩いてる有名人で ティエリエくんはダウナーにキまってるにーちゃんで大体寝てるけど 寝てると思って持ち物スろうとかしたら即返り討ちに遭う 今じゃ誰も手を出さない セルブスは言わずもがなで自分の店持ってるし ユミルママのお店は最近出来たらしい アングラストリートに置き換えた狭間の地楽しい というかほぼそのまんますぎて

2024年8月9日(金) 01:12:09

SSを進めて、3年以上積んでた本を読み始めた 何となく 家にあった積み本の一つで そしたら 今自分にとって旬のワードとか それについてのあれそれがたくさん書かれてて すごくびっくりした 数年前 買った時に読んでたらこんな感想は出てなかったと思うから タイミングって色々だなって もちろん数年前に読んでたら それはそれで別のところに抱いた感想もあるんだろうし それにしても 最近は図らずも偉人の二次創作みたいな そんな題材のものを立て続けに読んでる 未来のイヴも 新訳すっごい読みやすくて まだ1/3くらいだけど続きが気になる ゲームはヘルブレードが終わって ちょっと休憩してたけど ディスコエリジウムを始めた かなりクセのあるゲーム! やり切れるかな? ちょっとリタイアしそう テキストメインのADVで 本は好きでも、テキストメインのゲームってあんまり得意じゃない アクション性のないゲームでもウォーキングシミュレータは好きなんだけど どうしよう やり残しを解消していくなら ストーリーの半分くらいで放置しちゃったホグワーツレガシーを やっていこうかな このゲームは可もなく不可もなくすぎて ただ世界観の再現はすごいなって ストーリーは薄味で あまり先を進めたい!とかそんな気にはなれなかったんだけど 終盤に向けて印象は変わるかな? ちゃんとやり切っておきたいなって 気持ちはある

2024年8月6日(火) 01:19:24

だいたい同じゲームの話ばっかりしてる 早くサイレントヒルやりたいな… 多分どういう意見が交わされるかもう予想がつきすぎるし一部は古参の人たちの思い出補正で たぶんボロカスに叩かれる未来しか見えないから 当面は一切ネットの情報をシャットダウンで ゆっくり楽しめたらな ただ自分も感想がどっちに振れるか分からないのはある 

2024年8月4日(日) 01:52:50

例えばlayersoffearに20時間でプラチナが取れましたとかヘルブレードに6時間でプラチナが取れましたとか そうしたコメントをする人が一定数いるけれど、自分の頭なんか一切使わずに駆け抜けで最短要素だけ走り抜けてプラチナを集める人(その時間だとノーヒントクリアはできたとしてもノーヒント全回収はまあまあ不可能) その遊び方を理解はしづらいけど否定はしないとして ただ、その手の人たちが「つまらない」と作品を評価することに対しては 嫌悪を抱く つまらなかったと思うのは人の勝手 でも、自分の頭で何も理解しようと、探索も試行錯誤もしようとせずに ただ与えられた情報だけに沿って駆け抜けたのに つまらないってよく言えるなって 全くノーヒントで考え抜いて 数時間で世界観が合わずにリタイアしてしまった人 その人からの つまらなかった は正当な評価として受け入れられるし 最後まで自力でやりきって 合わなかったしつまらなかった その人の意見も尊重できる ただ、自分で考えもせず 体験を放棄したくせに それで作品のジャッジだけをするのはフェアじゃないなって

2024年8月4日(日) 01:02:50

クニツガミ体験版来てたの全然知らなかった やってみたけどこういう感じかー…!ちょっと思ってたんと違うかな PS2.3系ゲームであー学生の時ならやったかも!はある ミドルタイトルでも正直せっかくカプコンならもっとアクションに振ってほしかったかな…! タワーディフェンス要素がアクションの爽快感をブツ切りにしちゃうし ストラテジーに寄せたいならもっとドンチャンわいわい練り歩き行脚旅にしても良さそうな ステージごとに村人さんリセットされるのも悲しい どんどん引き連れて歩きたかった でもやっぱり面白かったのかノンストップでボーナスステージまでやっちゃった ただいくら体験版とはいえ一度も回復も使わなかったし 難易度は大神みたいな感じなんだろな モンハンとかDMC的なカプコンじゃなくて 4000円台か…! うううん半額セールくらいになって遊ぶの無くなってたら買うかな…! てか正直ずっとAAAタイトルかと思ってた スクエニのフォースポークンは新規IPで振るわなかったみたいだけど個人的にはちょっと気になってて DMCも6あるなら絶対やるけどだいぶもうシステム的にマンネリはあるかも てか1と2をがっつりREエンジンでリメイクしてくれても全然いいんですけど?!

2024年8月2日(金) 22:52:18

おっさんに腐ったのはたぶんゲームと海ドラの影響が強い 特にDMC4が衝撃だったし転換点 3で散々スタイリッシュ厨二ムーブしてたチャラい兄ちゃんがあんな変貌を遂げるなんて… 5は個人的にはちょっと痩せすぎで4が至高だった

2024年8月2日(金) 14:06:08

射撃ネキとおじがTLを席巻していくけどピースメーカー(漫画)に言及してる人いてて声出た 皆川先生の漫画全部死ぬほど好き 二人好きな漫画家さん誰って聞かれたら藤田和日郎先生と皆川亮二先生って答えるくらい好き ARMSとスプリガンとD-LIVE‼︎とPEACEMAKERが特に好き そういえば漫画ではあんまりCPとか考えなくてだいたい爆イケのネキを単推しするか箱推しマンになる 

2024年8月2日(金) 13:54:39

2024年7月

Ninja Theory・bloober team・Remedy Entertainment・asobo studio どのデベロッパさんも独自路線で頑張って欲しいな…

2024年7月28日(日) 21:41:27

ヘルブレードしてて セヌアから見える世界だとかの描写が すごく真に迫ってて それを否定も肯定もしない描き方が 等身大の彼女のストーリーを追体験させられてるような 凄く胸にくるものがあったけど ネットの感想の中には 合わない 理解できない から不快 で切り捨てられてるような論調も多い あまりにひどいのは反射ブロックしてしまうけど 私の一番好きなダンサーインザダークのセルマもそうなんだけど メディア作品を見る時に 共感できない 主人公の行動理念が全く分からないから不快 は正常な意見で ただそれを見て勝手に悲しくなるのは自己責任 わたしは勝手に悲しくなる 見なければ純粋な感想のまま終われる ただ知り得なかった重要な事情なんかがネットでは明かされてる事もあって それを知らずに意見するのは浅はかだみたいな既成事実が生まれてたりもする それは紛れもなく正しい事かもしれないけど その事実を追いかけてるうちに 初めに抱いたはずの感想や余韻は消え失せて 何かを見て抱いた感想が拙くても 何も知らないままで大切に閉じていられた方がきっと良かった みたいなもの沢山あるなって

2024年7月28日(日) 21:28:17

ヘルブレード2もやりたいな plague taleもやり終わったらストーリーに辛いところがあったけど今思い返すとあれはあれですごく良かったと思う あんな感じの美麗グラフィックストーリー重厚ゲーム体験できたらなって 取り扱う主題にしっかり向き合ってるなって思えるゲームスタジオさんの作品がいいなってひしひしと思う

2024年7月28日(日) 20:55:59

そういえば今並行でヘルブレードやっててそっちがめちゃくちゃ北欧神話だけどエルデンの巨人関連も北欧神話マインドが多めな感あるなってのはあってユミルさんとかはほぼモロだし山嶺からの星見関連はこの辺ベースも多そう

2024年7月28日(日) 20:50:45

彼方からの回復、敵にロックできるのなんで?って思ってたけど王族のゲロワープ特効すぎた エブレフェールの下の通路を写し身ちゃんとお散歩できるの楽しすぎ あの場所今まで走り抜けしかした事なかったけど お散歩スポットになった バフ回復系あんまり使い方分からなくて ゲロワープにも回復系当てた事無かったんだけど 彼方からの回復と火の癒しはこれからマストイン
#elden

2024年7月28日(日) 01:23:15

キラメイズも一日でも長く元気しててほしい

2024年7月27日(土) 20:07:09

とばすいのマナティーが…

2024年7月27日(土) 20:06:45

そういえばムーアくんイベントのクエストライン見たけど拾い虫の存在全くスルーだった…ついに一匹も見ないままだった 彼の緑青の鎧は外なる神に関連する素材らしいけど そしたら素材が銅なんだなって 緑青そのものは内部の銅の腐食を防ぐから (酸化被膜だしそれ自体が腐食されてるって見る事もできるけど) そしたら腐敗(免疫)耐性ついてるのかな 彼の防具着たことないから分からないけど と思って見たら一番免疫高かった 拾い虫とか見るに 外なる神(腐敗)とどこか関連のあるキャラクターなのかな   2周目早く行ってみたいけど そういえばマレニアちゃん倒してしまってミリセントちゃんのイベント詰んだか? と思ったけどそれは問題なく進行できる 返したい意志の本体もういないのごめんね感
#elden

2024年7月27日(土) 07:34:00

限界スマホのフリックの暴発えぐすぎて同じひらがな気づかないうちに連続入力されてるの頻発で見直しが…

2024年7月26日(金) 19:01:55

最近エルデンリングを立ち上げる度にsteam deckがクラッシュする問題どうにかしてほしい あまりに毎度すぎてそろそろ壊れそう 他のゲームでならないから多分DLCのなにかしらのせいなんだと思うけど アンスコしたら直るかな

2024年7月25日(木) 18:39:49

slack業務外の部分は切っときたいけどなんか関連あることあったらめんどいしな…と思ってなんとなく切れない でも絶対無駄な時間使ってると思う〜〜〜 お休憩に!地味に!UP! 次はr18だいえいいえい ヴァレ〜ちゃんに良からぬ悪戯(で済まされない)してくれるモブおじ概念一生すこ

2024年7月25日(木) 13:25:08

てがろぐが10ページ目に突入してた ここに色々放流できるようになってからだいぶメモとか整理とか進捗とか目に見えるようになってよかった てか!うわ!なに!脱走兵がいる!!わあ最悪!! なんかフタホシに変えてからあいつらめっちゃ脱走する!!  給餌用の取り分けの時に跳ねて逃げてるのかな イエコよりも活発な感じあるしデカいし鳴き声も攻撃的だし 正直個人的にはちょっと嫌い寄りなんだけど レオパちゃんが今フタホシしか食べないから  イエコもデュビアも飽きたみたい 飽きないでよー フタホシも飽きられたら次はレッドローチ? 多分それは無理すぎる もし逃げたらと思うと アシダカちゃんを泣く泣く部屋に放つしか

2024年7月23日(火) 22:51:34

そもそもなんだけど 狭間の存在って倒す事はできても殺せはしないのか? 魂と肉体が存在する世界なら ラダーンの魂は呼び戻せるレベルで残ってて ゴドちゃんは踏まれてるし ライカードもあれはまだ死んでなさそう それぞれから勝利の記念に大ルーンは奪えるけど モーグ様の肉体はあれ倒した時点で肉体の死は迎えなかったんだなって それならモーグ様の魂とか今どこでどうなってるんだろう…  色々分かんなくなってきた寝よう
#elden

2024年7月23日(火) 01:24:24

だから結局 上位者の干渉をどうにか断ち切ろうと、生まれや自らの運命に抗おうとした神人たちの戦いの物語で 輪 がゲームタイトルにもなる通りの主題なんだろうけど 因果と回帰、輪廻だとか 色んな思惑が相互に影響を及ぼし合って産み出された負の遺産がぐるぐる廻り続けて もう文字通りの坩堝だなって  そういえば坩堝で思い出したけど 彼らの崇めた?原初の赤い黄金樹ってどんな姿だったんだろう 古竜たちの雷も赤いけど関連あるのかな 坩堝の騎士たちは黄金樹時代になってゴッドフレイに仕えたけど 彼らは毎回きっと、新たな時代と律の王に仕えていく存在なんだろうな 生命の坩堝って原初の状態だから もうこんな世界嫌だーで誰かが思い切って焼き溶かしたら そこから坩堝の騎士が生まれるのかもとか 彼らそれぞれ現実世界とリンクする世代の名前を冠されてるし 彼らの存在した数だけそうした世界があったのかもしれないなって そしてその生命を凝縮した存在である無言の騎士たちは 結局また上位者が産み出す世界で 次代の新たな王に仕えていくみたいな ここは完全妄想の部分だけど、そんな感じもSFホラーみがあって面白いかとか
#elden

2024年7月23日(火) 00:11:40

ラニがライカードと共謀してマリケスから死のルーンを盗みつつゴッドウィンを暗殺して自らの肉体も捨てた時がデミゴッドの最初の死で、魂と肉体との死がそれぞれ発生して ラニって何でそんな大層なことを企てたんだっけ? 次代の神人に選ばれて、大いなる意志の傀儡になるのが嫌でどうにかしてその因果を断ち切りたかったが発端で 冷たい夜とか暗月とか 地下世界とラニは関係が深そうだけど ラニは律をぶっ飛ばすために使えるものは全部利用して全部裏切る戦略に出た たぶんそうでもしないと大いなる意志に打ち勝てないと思ったのかな レナラ様は夜の世界よりは山嶺の方が関係が深そう 雪魔女は山嶺出身の元祖系星見なのかな…? メリナもラニも言及してたトレントってなんだろう   
そう思うとミケラも、マレニアの腐敗を直せない律なんか!の気持ちで外なる神の干渉を防ごうとしたみたいだけど この「外なる神」に「大いなる意志」は含まれるんだろうか? 含まれるならラニと同じ思想なんだろうけど、腐敗関連の外なる神 のみを指すのかな でも黄金律原理主義が腐敗を直せなくて見切りをつけたんだから 結局は神人より上位の存在からの干渉を切りたいとミケラも思ってたのはあるのかも ただ聖樹を作ろうとしてたから結局黄金樹と方法としてはトレースだからどうなんだろうな…  ミケラダーンってwって思っちゃってたけどラニとミケラの動き追ってるともしかしたらちゃんと設定あったのかもって思い始めてきた どうしようもしかしなくてもこれがフロム脳…
#elden

2024年7月22日(月) 23:43:04

マレニアとミケラの影獣って居たのかな…その辺もよく分からない ミケラの影樹はいたけど(駄洒落か?)
#elden

2024年7月22日(月) 23:20:15

そういえば、トリーナ信仰のあった時代って王都がマリカラダゴンで治世されてた時だったのかな レナラ様はその時にはラダゴンに捨てられたと思ってもうあの状態になってたんだっけ? レナラ様の子どもたちからのマリカ陣営への怒りは強そう なのにミケラはラダーンの魂を弄んだのか… これラニが知ったら怒り心頭じゃん マリカ陣営に母と兄とめちゃくちゃにされてさ あれ? まって レナラ様はああなった後だけど ラニがゴッドウィンをあんな事にしたんだった ミケラはずっと悲しみに暮れてた 流れ的に無意識かもだし、戦いの時にラダーンに惚れたとか あの思い出見る限りすごい美談系にしてたけど それってやっぱり因果と回帰なんじゃん怖すぎる 
#elden

2024年7月22日(月) 22:51:17

1 2 3 10 11 12 21 22 23