Log(ゲームと日常)

2025年6月

在庫管理ミスって無いやつ売っちゃって謝罪祭りした(未解決)けど一気に吹き飛んだ

2025年6月20日(金) 12:41:57

ブルガリアの石可愛すぎて情緒が爆散した

2025年6月20日(金) 12:40:44

あと明日はついにお風呂工事!!この冬はやっとあったかいお風呂に入れる嬉しすぎて泣く   生家もほぼ外気だった 浴室暖房もつけたし! あれ?でも今から多分酷暑なんですが…??

2025年6月20日(金) 07:41:38

今日は!ブルガリアからの!石が届く楽しみっっ

2025年6月20日(金) 07:31:30

石の商品化と会計の方も割と後手後手に回ってきてて 時間が足りないすぎる 死

2025年6月19日(木) 06:25:46

どうしようでもSSの進捗が悪い ゲームの方は時間気にせずゆっくり攻略で良いんだけど ダクソリマスターも進めたいし 本の方はなんやかんやでタイム感かなり厳しいので 本文をとにかく最優先で完成させよう まだ骨組み未満のやつが2つある サイトに出せるかどうかはこれも一旦考えずで

2025年6月19日(木) 06:24:29

まだ2キャラしか触ってないけどとりあえず今のところ比較的死ににくい無頼漢くんで一日目のロケーションなりを見て回るようにしてる 力こそパワー 処刑人みたいなキャラは見切りみたいなやつわたしには使えなかったね…  てかスキル全部Y+L2なのが咄嗟に発動させられないのとよく暴発するからワンボタンに変えたすぎる カウンターだから操作ガチャると死 他のキャラちゃんも触りたいけど操作覚えないうちはもうしばらく据え置きで ちょっとずつ進み方決まってきたような   

2025年6月19日(木) 06:12:20

一日一出撃はしようと思うけどだいたいロケーションのチェックで終わっちゃうね…  これ場所ごとにボスとか宝箱とか確定なのを覚えていって、可能な限り最高効率で周回するゲームなのか あとは日和らずに倒せそうな中ボスは巡っていった方が武器とスキルガチャ+ルーンが美味しい感じある…! これもしかしなくてもエルデンのボスラッシュゲームですか???(鬼畜)

2025年6月19日(木) 06:01:54

やばい!6月が!もう終わったも同然!!

2025年6月18日(水) 08:47:50

ツリガもしかして致命取れない??取ったことないからわからない殴るしかないのか

2025年6月18日(水) 05:23:04

今はまだ楽しいけど…!!正直クリアできるのか?!!青ニートにならないことを祈る

2025年6月18日(水) 04:08:39

ツリガもエルデンは逃げの戦法しかやってこなかったのでタイマンの仕方分からない せっかくダウン取れても致命どこで入れるか分からずチャンスを二度も無駄にした というか二日目でレベルいくつ最低要求なんですか…?? 拠点のボスなんて戦車と使者ちゃんしかむりだよ

2025年6月18日(水) 04:04:20

一日目やっと抜けたー!!!複数戦が辛すぎるから慣れれば鈴玉狩りの方が楽かもしれない… ツリーガードの側近たちは誘惑の枝効くんですか??置いとけばよかった あと未だに坑道何したらいいかわからない鍛石はどこ…

2025年6月18日(水) 03:53:58

結局寝てしまった…!一回戦だけナイトレインしてお仕事しよう

2025年6月18日(水) 02:42:39

おん??Switch2の抽選…5回目は…ない?????

2025年6月17日(火) 22:27:36

ひぃん夜絶対ナイトレインしたかったけど1時間くらいしか余裕ないっぽい

2025年6月17日(火) 21:48:59

最近税関でめちゃ荷物開けられてる気配ある!開けてもいいけどちゃんと包み直してほしい 香木とか樹脂香系取り扱いしたくて輸入したいけど樹木系とかはますます税関チェックされる予感ある

2025年6月17日(火) 03:45:46

石の値段めちゃ悩む…とりあえず商品化だけして逆算しようか

2025年6月17日(火) 03:41:02

bloober team さんが無印リメイクしてくれる情報を聞いて情緒が爆散してる 無印がリメイクされるということは 必然的に3までリメイクされる可能性が かなりいやかなりあって まっっっって生きる やっぱり山岡晃の最近のヘザー表紙リミックス音源は 3まで出ることの匂わせですか?!! わたしのゲーム人生 完成度の高い3のリメイクを見届けられたら成仏🥹ありがとう世界🙏 blooberスタジオさんがリメイクを手がけるだろうという予測に 多分最高が実現してしまう!!! サイレントヒル2が「サイコロジカルホラー」なら、3は「カルトホラー」で 好きな世界の源泉が全て詰まってて 実家のような安息地 やっぱり自分のカルト趣味ルーツは 血と鯖とクリーチャー蔓延る裏世界のサイレントヒルと NIN的インダストリアル廃墟世界で そこにドリームポップ・マークライデンな悪夢調ファンタジー 浮遊感と耳を裂く轟音と痛々しい雑音の中で僅かに流れる物悲しくも美しいピアノの旋律を永遠に追い続けてるような いつから破綻してるのかも分からない そんな世界をずっと眺めてたいです

2025年6月16日(月) 04:24:54

そうそう なので「ウィトゲンシュタインの愛人」を読んだ時に衝撃を受けた この本、たしかlogのどこかにも書いたけど 去年読んだ本の中で上位3に入って あれ、一昨年かな? まあいいや 内容は世界にたった一人になった女の人が 自分の思考の中を毎日毎日書き綴る その日記をこちらはひたすら読む そんな実験的小説 すごく共感して近い感覚で驚いた わたしも何もない状態に置かれたら 自分の覚えてる事を忘れないためにずっと書き続けるかもしれない でも気が遠くなるほどの歳月を重ねたら いつか少しずつ記憶の出力は正解からズレていって エラーを含んだものが出力されて それがコピーされるうちにまたエラーを含んで 正解を教えてくれるものがないなら エラーはエラーのまま複製され続ける もちろんこんな世界に行くことはないので 今は好きなものの正解というか原本を参照し続けて生きていられる なんか将来認知症になったら すごい速度で何もかも失くしそう やだな

2025年6月15日(日) 07:20:57

よっぽど何度も見たものじゃないと覚えられないよね テストとかは直前に教科書見てページ頭の中でスクショして乗り切って 終わったら全部忘れる ゲームの操作方法も 全部すぐ忘れる 今ダクソも盾受けと強攻撃しかしてない たまにパリィ 友達と遊んだ事も行った場所も 全部忘れる そのくせ写真撮らないし 日記もつけないから ほんとに忘却の彼方 好きな事だけはよく覚えられるけど 石のこととか でも歴史系はさっぱり忘れた 石も、昔お店で働いてた時のことはほとんど覚えてない 文章?で追いかけた事は比較的覚えてるかも 関係ないけど夢の見方も一期一会 人と話してて、過去に見た夢の続きを見る人とか 何度も同じ夢を見る人とか いるみたいだけど そんな事起きた事がない そもそも起きて10秒くらいで何もかも消えるし 頑張って寝起きに書きとめれば覚えてられるけど 夢の中でそれが続きかどうかも分からない 見たことあるかどうかも覚えてない だからわたしは物をたくさん集めるのかな? 音楽、本、ゲーム、映画、そこにあればいつでも追体験できる 何でもすぐに忘れちゃうから、外出とかのアクティブな体験にほとんど重きをおかないのかも 食事だとかも 昔から好きなもののループで生きてるのは、好きな作品からの刺激をできるだけ忘れないように繰り返してるからかなとか

2025年6月15日(日) 06:57:43

個人的に難しいゲームってフロムゲーはもちろんそうなんだけど、今まで遊んだ中での一番は個人的にニンジャガ3だった 合わなかったからとかじゃなく純粋に詰まって投げた DMCとかのハイスピード系アクションゲーム好きなんだけど もうびっくり難しかった 過去作含めて相変わらずストーリーも何も覚えてないけど 新作来るんだっけ? 過去作パックsteamにあったからほんのり気になってる てか昔の自分ほんとにあたおかだったからゲームのストーリー興味ないやつは一切見てなかった  初見プレイでも飛ばせるやつはボタン連打でムービースキップしまくってた 限られた時間でとにかくたくさんのタイトルをクリアしたいって思考だったと思う でもびっくりするほどほんとに何もかも忘れてるから 映画でもある 途中まで見て、あれ?これ昔見たっけ??って でも、結末も覚えてないからそのままいっか、って見続ける 結果、新鮮に見終わる 人生お得か???

2025年6月15日(日) 06:39:37

ローリングで敵が押されないので壁に追い込まれたら横抜けも何もできない ちょっとはどいてほしい

2025年6月15日(日) 05:58:13

ダクソRM、割と進んでてもうっかり雑魚敵に囲まれた時があまりにも死しかないので ウォークライみたいな衝撃派系の手段なにか見付けたい

2025年6月15日(日) 05:54:27

今思うとでも、エルデンってでもこういう感じのマップ無かったね?! デモンズ ダクソ ブラボ SEKIROも   全部お化け系の怖スポットあったけど エルデンは お化けスポットどこかにあったっけ??? ソール砦とか幽霊系のエネミーはいたけど 地下墓地もお化けってほどではないし 黒き刃も見た目ゾッとする訳でもなく ミミズちゃんは生理的嫌悪系だけど 純粋ホラーな幽霊っていなかったような…! 霊廟騎士と黒き刃は女子たちだから枠的にそんな感じ? 王族の幽鬼とか呼び舟お婆ちゃん、死儀礼鳥と幽霊ドラゴンもなんか思ってる感じとは違うし 
雪魔女とか宵眼の女王とかそっち系のエルデンストーリーがもしあるなら 幽霊系とかホラーなゴシックステージ似合いそうなので あって欲しい 続編ないんだろうけどね…   ダスクブラッドは世界観的に ゴシックホラーな幽霊ステージありそう!!

2025年6月15日(日) 05:50:33

ダクソRM、のんびり攻略楽しい! マップとかちゃんと端から端まで見たいのと 病み村の鐘を鳴らしちゃう前に回れるところを回り尽くしたい アイテム類もちゃんと回収して でもうっかりバジリスクしてしまったので もったいないのでとりあえず小ロンドに行ってみた 昔めちゃ怖かった けどなんか多分ブラボと記憶が混ざってる ここって何か色々必要だったような?? 今回は気持ち呪術マンなので 火球と火付けで亡霊が溶けて助かる でも球数不足なのでもう少し記憶スロットが欲しい… そういえばソウル系で純魔ってしたことないけど ガチ純魔の人ってビルド完成するまではどうやって生き延びてるんだろう?? ビルド出来るまでが地獄じゃないか?? 純魔マンって初期体力と持久でこそ!みたいな縛りありそうだし ビルド完成したらめちゃくちゃ強いんだろうけど やってみたいけど気が長い人向けな感じがある 

2025年6月15日(日) 05:33:32

逆算して去年はワンブックスさんの予約、10/20だったかな?で、入稿が11/20 原稿のチェックと完成に2週間 今年のイベが12/6  あれ、そしたら入稿は11/10くらいの方が余裕あるのかも… 検品してピコ通販さんに送るラグもある 前回の本ももう少し在庫置きたいから刷り直さないと 思いついたらすぐに頭の中のメモ放り出しておかないと…

2025年6月15日(日) 02:56:09

来年こそ過去長編のリライトを出したい!のはずっとあって 全体的な見直しと加筆もしたい 今年出来なかったのは、それにかかりきるには未完の短編があまりにも多すぎた…  加筆修正を含めるとまだあと6つもある…多すぎ それをもう全部今年で精算してしまいたい あと今まで長編リライトの方に本腰が入らなかったのは それをやってしまうと新規の動きが完全に下火になるから…   ちょっと活動的にまだ寂しいな〜ってのがあった 作業自体はまだまだするつもりなんだけど 表に見える部分は新規の動きがなくなってしまいそうで なので、来年は作業の合間にカルト現パロのプロットをもう一度組み直してみたい サイレントヒルパロにしたかったんだけど 完全にそうするんじゃなくて、好きテーマとしての概念オマージュ未満にとどめようかなって 作業の合間に出来るところまで進めてみて 本格的に完成させるのはその次の年で

2025年6月15日(日) 01:57:56

除湿機を廊下に出すだけで足元のべたつきが解消されるの最近の湿度ほんと悪質すぎて

2025年6月15日(日) 01:42:49

表紙の特レシルバーをヴァレーちゃんの白に透かすのも好きすぎる 本の内容に行き詰まった時は装丁を考えてモチベ上げ  内容、ふとした時にグロめエロに寄りすぎでは??になる期がくる 自分がいいからいいと言い聞かせてるけど 気持ち心配 篝火では注意書き多めに…

2025年6月14日(土) 20:28:59

黒×ピンクは帯でやろうかな  血飛沫トレペ帯が好きすぎるのでまた使いたかったから悩むけど何か新しい方法も試してみたいし 黒紙にピンク印刷だと潰れちゃうから、イメージとして黒×ピンクで配置したものを肌あたりのいい白帯に印刷する方法でいけば良いかなとか

2025年6月14日(土) 20:21:09

本出すの楽しいけど一年が秒溶けしちゃうからこれが終わったら休みたい気持ちと、未着手のカルト現パロに行きたい気持ちと、ふたつある〜!! ずっと保留にしてる長編リライトも作業時間が取れなくて実現してない… インデザインのお試し期間いつまでだっけ

2025年6月12日(木) 11:53:13

でも確かにソロでも下手でもコツコツやってるといつの間にか火力も上がって防御も高くなって、進めば進むほど楽になるゲームなので後半に行くにつれて色々できる事が増えて楽しくなる スキルよりも地道な努力が報われるゲームな気がする

2025年6月12日(木) 01:31:59

何気にびっくりしたのがエルデンってトロコン率10%超えてる 全世界3000万本も売れてて、死にゲーって言われてるけどトロコン率1割!買った人がちゃんとがっつりハマってる…!! SEKIROが9%、RMが7%、2が5%、3が4% (ブラボは今ぱっと見れないからあれだけど)トロコン自体は難しくないゲームとは言われるけど本編の難易度を考えるとフロムやる人のやり込み率って凄いなって

2025年6月12日(木) 01:30:27

ほんとに何も覚えて無さすぎるけどフロムゲーのこの感じやっぱり楽しい〜!!

2025年6月12日(木) 00:34:04

あれじゃん!ロートレクさんって置いてたらダメなやつじゃん!!!

2025年6月12日(木) 00:33:23

同じ27度とかでも部屋の湿度40%くらいにするだけでだいぶ快適 よく風邪の予防にいいだとか、生き物の飼育に適切だとかで推奨される60%は個人的にはなかなかしんどい 生き物ケージに関してはケージ内が60%であればいいから 部屋そのものの空間はわたしが快適な湿度に下げときたい 一日二回くらい除湿機の水が満タンになる 今年の梅雨は長引くのかな

2025年6月11日(水) 08:51:03

過去分の修正も入るし、なんやかんや丸々1冊分くらい新規で書くことになる気配がある

2025年6月10日(火) 15:25:48

中編分をひとまず最後まで完成させて、次の短編に取り掛からなきゃ あと4つ新規短編したいけど、うち1〜2つは完成次第サイトアップする予定で 残りは篝火同日公開かな 寄稿分の加筆も今月目安で完成させたい 結構新規で完成させるもの多いかも…

2025年6月10日(火) 15:24:27

梅雨ってか雨季なんですか????

2025年6月10日(火) 03:18:59

1 2 3 8 9 10 33 34 35